• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ideの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

コンプレッサー修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は修理後ですけど(笑)

高儀の39Lコンプレッサー
丸と4年使用・・
最近、エアーインパクト使用時に風量の低下を感じてたので、4年前から気になっていた所に手を入れてみた。
2
この機種は、0.5以下で再起動する仕様なのですが、使いにくいので0.6以下で再起動する圧力スイッチに交換しているのですが、交換する時に写真の出口配管が、おおよそ1/3位がネジロック剤か何かで細くなってたけど、その時は目を瞑って組付けた。
3
それ思い出して、配管の掃除をした。
ドリルを使って、6mm・6.5mm・7mmの順で拡幅して、元配管の内径になったと思われる。
4
レギュレーターとカプラーも怪しいので、レギュレーターは撤去して、カプラーは手持ちのカプラーに交換しました。
まぁ、配管の途中にフィルター付きのレギューレーターがあるので、コンプレッサーのレギュレーターは必要ないしね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

ボンネットフードサポートグロメット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ PIAAのオイルフィルターやめるか! https://minkara.carview.co.jp/userid/148045/car/2137893/7005383/note.aspx
何シテル?   08/16 11:36
Ideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation