• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSNの"ローイレ" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2015年11月9日

手塩にかけたオーディオ人生へのスタート地点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低音を体で感じるために作曲された音楽を流しているときに
音量を少し上げた途端

「バッフルッッ」

と言う音と共に左フロントスピーカーから音がならなくなりました

調べると、純正アンプ?が三途の川を渡ってしまったらしく
お釈迦様に引き取られたようです

なのでスピーカーライン引き直しと共に
応急処置としてデッキと直結する作業を行いました
2
肝心の配線は
OYAZIが持っていた何とか何とか言う高級線らしく
とにかく溶剤に強く、劣化しない配線だそうです

つまりここにT-31を毎日かけ続けて車が溶けて無くなっても
この配線だけは空中に浮き続けたまま形を維持して生き残る訳です
3
エアコンのフィルター周りもバラしたのでついでに清掃したのですが
中からモンジャ焼きが腐ったようなフィルターが顔を出してきて
向こうが挨拶する前に速攻水の入ったバケツに放り込みました・・・

汚すぎて写真を撮る暇すらありませんでした

エバポレーターも
スモークフィルム(3%)を貼っているくらい黒くなっていたので
家にあった洗浄液を永遠とかけ続けるとアルミの色に戻りました

ファンの方はビス三本で固定されており、外すしてみると
平安時代に田んぼへ水を入れるために使われていた水車状態になっており
これまたキレイキレイを行いました

これにより送風口からはマイナスイオンが大量発生し
プラズマイオンが爆発して森の香りが永遠と続くようになりました
4
足元が真っ暗で夜間走行時、足が散かって事故りかけるので
納車時から照明を付けたいと思っていました

ようやく足が散からなくなりました

色は白でも青でもありません
電球色のLEDテープです
6発しか使ってないのですが明るすぎるので減光キットを付けます

そして肝心のオーディオ。
Q.オーディオのケーブルを交換すると音質が変わるらしいけど、本当ですか?

A.単刀直入に答えましょう。体中の血液が無くなって貧血を起こします

つまりいい方向へ変わったと言うことです

これは過去の前歴にない歴史史上最大の大事件だと思います
ツイーターからの音も変化があり
高音の細かいシキシキ、カチカチ音が耳の奥底まで届き
鼓膜がツイーターになってしまったのか、と言う錯覚に陥る始末です
クチャラーのBGMなど流したら全身が痒くなり体が破滅するようなリアルサウンドになりました

さらに低音が大幅に強化され

富士山より標高の高い巨大なサンドバッグを
8008トンの巨大なハンマーで叩き潰したような非常に重い重低音を奏でるようになりました

一回の「ドゥイン」でドアの鉄板が360度めくり上がり
サービスホールから火花が撒き散っています

あまりにも興奮しすぎ、鼻の毛細血管が一つ一つ破裂して鼻血が止まらなくなりました

今回の作業は人生を180度変え
さらに210度、さらに1000度変えました

大変満足のいく作業でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム 刺激的シコシコアンビリーバボー https://minkara.carview.co.jp/userid/1480626/car/3030487/6236849/note.aspx
何シテル?   02/22 21:35
KSNと申します アジアンタイヤ好きです よろしくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 04:16:23
自己診断(O2センサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:23:05
ボンネットバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 03:18:29

愛車一覧

日産 ローレル ローイレ (日産 ローレル)
メモ程度に記入しておきます 外装 ・純正キセノン車ヘッドライトASSY移植 ・ヘッド ...
ダイハツ ムーヴカスタム モベ (ダイハツ ムーヴカスタム)
念願のL150S型のモベです 近所の車屋に行ったらたまたま格安で売られていたので思わず買 ...
ホンダ フィット ヒット (ホンダ フィット)
フォンダ技研のヒットです 5速マニュアル スマートキー 純正HID 丸っこい独特なフ ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
親父のバイクです 自分が生まれる前からありました 中面取ったときに色々なところへ走りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation