• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toko66の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

ラゲッツジスペース 制振剤貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何も貼られていません。
2
一枚ずつ左右対称に貼っていきます  
3
貼るだけ貼ってみました
意外と横サイド部分が叩くと共振していました 貼ることにより共振は、抑えられています。
効果については後日アップします。
サイズは64mm×125mm ハサミで裁断
450mm×250mmを5枚使用しました。

1/8 感想
フロント側のノイズが増えたように思います。今まで目立たなかった音が気になります。
今度高速道路で試してみます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

洗車13回目

難易度:

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

ラゲッジルーム&リアドア デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丁度いいサイズ http://cvw.jp/b/148082/47302305/
何シテル?   10/26 00:44
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッツジスペース 制振剤貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:51:25
レヴォーグをハイエンド・コンポートネントでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:56:51
STI [特別装備15] 専用制振材(スペアタイヤパン・リヤカーゴスペース) の種類と貼り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:53:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
取り敢えず乗り換え  
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回もモデル末期で購入 残念ながら事故で手放す事になりました。 
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
よろしく~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大人しい車に変更
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation