• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーちゃの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

バッテリー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検前の検査をしていたら、バッテリー液がやや少ない事気がつく。
誕生日プレゼントをもらいにオートバックスに行ったら、carbomax CB-1000(100ml)が安く売っていたので買って入れる。
これだけでは足りないのでバッテリー強化液も買って補充

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

【続報】バッテリー上がり発生→ドック入り→無償交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エクストレイル NT30 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たーちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:42:09

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル ヒマラヤンカーキ 6MT に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation