• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーちゃの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年3月26日

洗車機に入れたら・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンスタンドで洗車機での洗車料金が安くなるキャンペーンをしていたので、洗車機に入れた。一番高いプレミアムガラスコート洗車を選択。
洗車後タオルでふいていると運転席上部にクリアコートが剥がれたような跡があった。その後軽油を満タンにして帰る。

次の日確認すると運転席の上の縦長の傷の周りに転々とした傷がいっぱいある。
またボンネットの右に5つ、左に4つ点々とした傷があった。

ガソリンスタンドに電話するとうちの洗車機はブラシが柔らかくて絶対に傷がつかないとの一点張り、次の日スタンドのエリアマネージャーと洗車機メーカーのタケウチビューテーの2人がやってきた。

スタンドのエリアマネージャーが運転席上の傷は洗車前にもあったと写真を見せてくれたが、蛍光灯の反射にも見えるような写真。給油中の写真にははっきりと写っていたが給油は洗車の後なので傷がついていて当然の写真。
その後、スタンドのエリアマネージャーが滾々と今の洗車機ではどんなことがあっても傷がつかないことを説明、洗車機メーカーの人は、ブラシのパーツを見せてくれただけ。
スタンドのエリアマネージャーはボンネットの傷を見て後ろから前にかけて付いた傷、ほっておくとこれらが広がっていくと説明。雪を下ろすブラシでは付かないとも説明をし、帰っていった。
洗車機メーカーの人はこの間見ているだけで、時々傷を除いていた。
たた、スタンドのエリアマネージャーが洗車機から出る薬品は塗装を痛めることが無い、薬品のデーターを見せることはできますよねと洗車機メーカーの人に聞いた時に「はい」と答えただけだった。

後日、見積もりを依頼していたディーラーの人から連絡があった。
ボンネットと屋根の塗装費用がスクラッチコート込みで30万円、スクラッチコート無しでは22万円と言われた。

約1年手洗いで洗車をせずその間何回も洗車機に入れ一番高いプレミアムガラスコート洗車ただけ、その間塗装に関しては何もしていないしボンネットや、屋根などなにも構っていない。。
狭いエリアに後ろから前に転々と何カ所も付く傷、縦長のクリア塗装が剥がれたような傷、どうしたら付くのだろうか?
2
ボンネット右側
3
ボンネット左側
4
運転席上部

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

腹下清掃

難易度:

ドアハンドル不具合

難易度: ★★★

サイドアンダーガードの修繕

難易度:

キーパーメンテナンス

難易度:

エンジンスタートボタン nismo

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ブロワーファンコントロールアンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1481030/car/1086154/8299568/note.aspx
何シテル?   07/15 08:53
たーちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:42:09

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル ヒマラヤンカーキ 6MT に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation