島Gふぇすた2.5in石川(2015.2.28~3.1)
投稿日 : 2015年03月03日
1
2/28夜に某氏が石川県入り
高速インター出口近くのコンビニまで迎えに行きました。
2
その後、僕の自宅に移動し、この夜はお泊りしていただきました。
3
翌日は剥がし作業の前にステッカー屋さんに送る寸法の計測をやってしまいました。
4
参考に任意で計測した数値も何か所かありました。
5
最後にルーフのサイズも測って、後は剥がし作業です。
6
・・・・・で、剥がし作業なんですが、ボンネットは比較的簡単に剥がせましたが、ルーフが長年貼ってあった事と、ステッカーの性質から、非常に剥がしにくい状態で、約6時間格闘しましたが、完全に剥がす事は出来ませんでした。
残り(ルーフの1/3程度)は某氏が次回の島Gまでに責任を持って剥がしてくれると思います。
7
こうして、ことのほか、作業が難航したため、当初予定していた金沢名店巡りは中止して、最後に金沢カレーを食って解散する事となりました。
8
お店の方が、痛車を見て、写真を撮らせて欲しいって言っていたので許可したところ、おまけにエビフライを一本プレゼントして下さいました。(画像とは違います。)
こうして、島Gふぇすた2.5は不完全燃焼のまま終了となりましたが、月末までは時間もありますので、次のアキバで無事に完成する事を願っております。
ちなみに次の「第3回島Gふぇすたin秋葉原UDX駐車場」は僕と某氏2名でのみの実施となりますので、他のメンバーの方の参加はご遠慮願います。
その理由については後日、島Gのグループとブログ等でご説明いたします。(電話やメッセージでもお答えいたします。)
他のメンバーの方のご理解とご協力をお願いいたします。
それでは・・・
タグ
関連コンテンツ( 島Gふぇすた の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング