2022年03月13日

青に始まり白になって結局オレンジになりました。
青はサイズアウトで断念
初めから普通のサイズ買ってれば....
気持ちが離れちゃった😢
白はかかとが入りません、土踏まずが圧迫されて、辛い感じ。チューンしたら入るんだろうけど、
出来るだけ素のままで履くのが今回の目標
しかも狙ったグレード、サイズが完売
オレンジはほぼ弄らなくてもいけそう😙
フレックスは120だけど
レクザムの110と同じ位かな
しかも人気無いのか他より安い
今日注文したら
30%オフのところ
ホワイトデー割引きで-5000円でした。
しかもSALEで普通に10%ポイント
なんだかんだで定価の半値かな
この後ブーツチューン屋さんで
インソール作って
ブーツもフィッティングして貰って
4月から履きたいなぁ
ハイアーチの補正をしてくれるとのことだから
なんか楽しみです。
これにてブーツ購入編は終了です。
調整がまた高額なんですがね
しょうがないかなと思います。
フォーミングしないつもりなんで
ブーツの定価位で収まるかな😁
新板は取り敢えず買わないつもりです。
昨年はつもりで高級機1台
試乗機1台買っちゃって
財布がやばかった。
今期の反省で
もし格安販売モノが出てきたらまた考えよう。
ショートの板欲しいけど、ね
そうそう、AVIRIVAは売れました。
結構良い値段でしたよ
値段がせり上がっていくのは楽しかった😊
Posted at 2022/03/13 14:50:35 | |
トラックバック(0)
2022年03月05日
ブーツは難しい。
僕の足はノーマルだと思っていた。
ブーツ何回か作ってきたけど、初めて言われたよ
なのに〜♫なーぜ〜
難しいあんよだって〜さー😢
店長 甲高のあんよの調整は難しいんだよ
HEADかテクニカが良いよと
僕 じゃあ何処で売って買って来まーす
店長 頑張って〜
僕 (内心)売れるかな〜
そしたらまた来まーす♪
最悪ブックオフだな😌
HEADもテクニカもタナベスポーツでまだ売ってるしかも、微妙に安い、最初っから相談して買っていれば良かった😞
今日のお店
レジャースキーヤーと名乗ったら
そんなわけないでしょって(笑笑)
道具オタクなだけで
スキーは上手くないんだなぁ🤣
だけど僕には相手の力量は分かる。
このお店は本物だ
だけど店長、もっと優しくしてよ〜
スマイル フォー ミー♫
Posted at 2022/03/05 21:03:11 | |
トラックバック(0)
2022年03月04日
クラッチ交換から帰ってきて1週間
ノルン水上まで往復400キロ
1週間通勤で下道60キロ
足回りも手を入れてくれたようで(ブッシュ交換等)
ブーツ切れもあったようで交換も
当然、前より快調
エンジンもよりスムーズに回る気がする😄
ちゃんとモーター様でした
あと気がついたのは
クラッチのフィーリングはそんなに変わらない
油圧のクラッチなので
変わるはずもない
そして今回わかったのは
BPのクラッチは初期から
こんなのだったんだ
MTオイルも高級品を入れてくれたんだね
馴染んできた感があります
整備屋さんにクラッチだけで
発進出来ないよね?と
6発なのに
パワーあるのにと
そう
半クラとアクセル上手く使わないと発進できない
だからクラッチ滑らせちゃう
しかもギクシャク発進
よっぽどKeiワークスの方が繋がりやすい
上質さは確かにレガシィだが
良くも悪くもMTは
神経質だ
Posted at 2022/03/04 21:32:35 | |
トラックバック(0)
2022年03月03日
本日は晴天なり😅
AVIRIVAブーツ到着2日目
やっぱり試乗会で履いた
ブーツと同じでは無い
インナーのアキレス腱辺りにコルクを仕込んだ
レベルアップブーツ
より良いフィットィングを追求した
特別オプション仕様
逆に仇になってしまいました。
インナーのボリュームアップで
僕の足には空間が狭過ぎる
最初ドライヤーで温めてたんだけど
今日は会社から持ってきたヒートガンで
(より高熱が出る)
気をつけないと
溶けちゃう😱
ちょっとはましになったかなぁ
あ、ちなみに僕のことよく知ってる人は
こう言う失敗(事例)をやる事、よ〜く分かってます。
安物買いの銭うしな、、、
また〜です
こだわってこだわって、最終的にツメが甘くて、、、やらかす😵💫
流石にブーツはまずかった
板はね、だいぶ遠回りしたけど
今は幸せ
ブーツも頑張ります😙
Posted at 2022/03/03 17:58:02 | |
トラックバック(0)
2022年03月02日

え〜早速、到着して
うきうきで履きました。
硬いな〜
やっぱり硬いなぁ
これは硬いぞ😱
ワンシェル落とすもんじゃないぞ
踵あたりがかなり狭い
試乗ブーツ温めてあったからなぁ
ドライヤー持ち出してきて、
こりゃあ、やばいぞ
うりゃあ!
は、はけた〜
毎回ドライヤーがいるなぁ😩
インナーが、
グレードアップしてる分
せ、狭いのか
久しぶりに拷問状態
暖かいおうちでコレなら
雪山はやばいか😢
Posted at 2022/03/02 17:52:28 | |
トラックバック(0)