• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLK42のブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

ブーツうーん

ブーツうーん昨シーズン終盤に新たに作ったHEADのブーツ
シェルを熱成形して
インソールをオーダー?で作って貰った。
サイズダウンしたブーツがまるで運動靴
おーさすが
これは調子良いぞと感動した
で、初めて履いた
その次の日に親指が突き指の様に痛い
もしやサイズダウンがと思ったんだけど
インソールの素材が動かせるような材質
やっぱりこう来たか
サイズダウンでフィット感は良くなったんだけど
ブーツの中で動くから
ちょっとした空間が必要なんだ

つま先広げてもらったんだけど、
やっぱりあたる😅
不快なんだよね
バキュームフィットしてもらったから
足にジャストフィットし過ぎて
そこも慣れない

もしやと思い前に履いてたブーツを出してきて
インソールをオーダーしてない吊るしで売ってた
普通のにしたら、調子良い....
なぜこんな話をしてるかと言うと
前に気になっていた
厳のブーツの試着会があって
これは履くしかないって事で....
日曜日に行ってきたんだけど
なんか違う。
だけど新たな出会いがあって
ダルベロのイルモノ110フレックス
これの巻インナーが実に良い
こんなインナー履いた事ない
サーモする前に調子良い
あぁこれはフリーライド系のブーツ
横剛性が、とか、まぁダメだよね
延々と繰り返される
また振り出しに戻ったのかな😭
Posted at 2024/07/08 19:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

リコール作業終了

リコール作業終了リコールは終わりました。
綺麗に洗車して車内クリーニングもしてくれました。
コンピュータのリセットをしたので
シートメモリー等はリセット
そんなことより
問題は板金なんだよなぁ
はぁ😅
Posted at 2024/07/07 16:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

あぁ

あぁ本日からリコール作業です
11時過ぎにディーラーに入庫予約してあります
ついて自動ドアから入っていくと
綺麗なお姉さんがooさんと
やはり名前を呼ばれると、なんか良い気分
コーヒー飲んで受け付け終了
でもって昨日の写真の事故の始末をね
会社の駐車場で会社の車と
自車がゴッチンコ
保険両方とも3等級ダウンって脅される
実際そうなりそう😱
判明したのが自車10万円免責
会社の車は20万....
あぁ、破壊力抜群
Posted at 2024/07/05 12:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

ブーツ(いつものボヤキ...)

ブーツ(いつものボヤキ...)今年ブーツを買い替えたわけですが

まずサイズダウンしたので
右の親指の先端があたる
滑りの良い靴下履いて滑ったら
親指突き指した😅
コンプレッションのキツイmicoを履いて滑ると
ブーツが狭い
圧迫感がある
↑自分の足で熱成形したのだから
問題ない筈である
しかも右足側に不調感が強い
左はジャストフィット
実は左足は脛を骨折したこともあり
たいへん調子が悪い足である
足首の可動域も狭い
何よりふくらはぎは右に比べて太い
問題なのが右足側で
滑りのぽぽ全てを操作している
左足は添えてるだけと言う
上達しない滑りをしている....
履き替えて滑りが変わったと言われるし
自分でも運動靴履いてるみたいに感じる

右足側だけ何とかしないと
来期困っちゃう....

熱成形のフィット感の素晴らしさはわかったのだが
右足の空間がもう少しだけ欲しい
整地なら第一、第二バックル開放でも
滑れるほどのフィット
天使のブーツが作れたと喜んでいたのにねー

思うに足のむくみが強いのかな
夜通し走っていくんでしょうがないけど...
それとも加齢で土踏まずのアーチが下がって
幅が変わったのか
前のは逆だったのかな
でもシーズン途中だったんだよね
前のブーツはインソールを市販のにしたら
痺れも出ないで問題なく履ける
そりゃあそうか

相談してみるか

Posted at 2024/05/05 16:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

SANZON

SANZON5/4にアライの試乗会
暑くて雪なんてあるの....
あるんです

ゴンドラ降りてのいわゆるベースなので
ここが1番雪があるんだろうなぁ

来期の為に試作機テストするって言うので
楽しみx2
試作機を持ち込んだので乗ってきましたよ
僕が遠慮するなか、妻が....
多くは語れないけど
大変なのね
なんせ来期はJBしか売る板が作れない😢

こぶ練の地アライに
と言っても昨年あったのかなぁ
こぶレーン
かぐらみたいのが
10レーンほど
朝一は割と整地なゲレンデ
パークもあって
結構な人出

8時30分スタートで
8時15分位の列
よーく見ていくと有名人がいたりする


この娘だけ履く機会がなくて
履いておかないと来期は作れないそうで
SANZON162cm
オールラウンド
APよりはDSとよく似ている乗り味
コスパ良くて、あぁなるほどの乗り心地

ハイシーズン飛ばすなら
JB171だよなぁ
妙高杉ノ原のロングを気持ち良く飛ばすなら
おっさんは半日しか持たないけど

JB165じゃないんだよね

これにてシーズン本当に終了

連休最終日は仕事です😅
Posted at 2024/05/05 15:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

VOLK42です。 よろしくお願いします。 イベント専門の電気工事やってます。 休み不定期というか決まってません。 救いは子供の長い休みが同じになるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

床屋へ行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:11:12
入院13日目(リハビリ5日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:07:38
ホンダ純正 ジェイドRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:19:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
おーきいなぁ
その他 その他 ブルモリGさん (その他 その他)
来期の新車
ホンダ S660 ホンダ S660
おもちゃが欲しくて
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
後期型3.0RスペックB(6MT) 見つけたら買ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation