
こんにちは!
早くも1月が終わろうとしております。
2月1日(土)は長男(中学3年生)の「高校入学試験」があります。
ですが、ワタシの仕事の関係で28日(火)しか一緒に過ごす事ができず、当日も近くで応援する事ができません。
ならば28日にワタシ的応援企画でもやりますか♪
とゆーことで仕事から帰宅早々「縁起モノ」を作ります!
まだ外出する予定があるので「ノンアルでだれやめ」しながらね(笑)
↓↓↓↓↓
バカの一つ覚えのように「◯◯カレー」です(笑)
↓↓↓↓↓
夕方に◯◯は買ってきました。
…で、晩ごはんは家族みんなで激励食事会(笑)
↓↓↓↓↓
張本勲氏ばりに…、
「渇だ!かつかーーっつ!」の「カツカレー」で応援(笑)
いつもの…、定番の…、決まりきった…、あの味ですが、
気持ちはたっぷり詰まっているので、
長男頑張れよ!いつもの力を出してくれよ!と。
~~~~~
さて、ここからが本題の!?だれやめネタです♪(笑)
年末に「お♪これは♪」と思って購入していた芋焼酎をやっと頂けます♪
それは…、
これ!
北斗の拳とコラボレーションした、光武酒造場の黒麹芋焼酎!
ラオウ (紅はるか使用)
サウザー (黄金まさり使用)
ケンシロウ (黄金千貫使用)の3本!
↓↓↓↓↓
なんだか…、ラベルの好みで買ってまったな(笑)
3人のイメージと照らし合わせながらだれやめできるか分かりませんが…、
↓↓↓↓↓
まぁ美味しいのは間違いないので…、
「ジャギがあったらどんな味になるんやろ!?」
と変な想像をしながら頂くことにします♪(笑)
そして!あの1本も!
昨年11月に「しぐまばかさん」から頂いたおみやげの…、
佐多宗二商店のKATANA(刀)!
↓↓↓↓↓
こちらはちょっと勿体ないので…、チビチビ頂きます♪
…で飲み方は、
ショットグラスに注いで、グラスごと冷凍庫へ。
アルコール44度なので凍りません、グラスはキンキンです。
↓↓↓↓↓
コレを…、クイッと…♪
あ゛ーっ!!かぁーーっ!!
強烈!強烈にのどにキマす!!
少量しか呑まない時はこーゆー嗜み方もありますね♪
なんとも贅沢です♪
…と、こんな感じの「最近のだれやめ」でしたぁ~♪
(…って普段は安い焼酎を呑んでますがね(笑))
以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
だれやめ(晩酌)♪ | 日記
Posted at
2020/01/29 09:50:10