• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさき亭のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

夏休み 2022

夏休み 2022こんにちは。

なーんかここ最近、アッチンチンかじゃじゃ降りか、
キモチエエ日がないですね。

暑い日が続く中、長くはないですがワタシにも「夏休み」があるわけで…、
今年は11日(木)〜15日(月)の5日間。
嬉しいけどあっちゅーまに終わっちゃうんだろうなぁと。

その5日間はとゆーと…、
なんだかなぁな天気、台風近づいてるし。
↓↓↓↓↓


まぁ、夏休みが終われば高3長男と中3長女は受験勉強に専念しなければならないので、
今年の夏休みは家族サービスを優先させます。

〜〜〜〜〜

11日(木)は天気ヨシ!
朝早くに片付けや準備をして、
↓↓↓↓↓


いざ開田高原へ!!

行ったら必ず!の外せない2品目(蕎麦&イワナ丼、とうもろこしソフト)を食べて、
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


御嶽山の6合目まで涼みにドライブして、
たくさんの野菜と木曽福島 田中屋の豆腐を買って、
家族みんなご満悦でした〜♪

〜〜〜〜〜

12日(金)、あ〜あ…な天気(泣)
↓↓↓↓↓


なので、お義母さんが悩んでて…、女将からも相談されていた…、
ESSEのルーフとボンネットを自家塗装します!
(クルマ屋の塗装代見積りが7万とのことで…)
↓↓↓↓↓


雨降ってムシムシで湿度がめっちゃ高いのにやっちゃいましたが…、
思ったより綺麗に出来ました♪
けど…、塗装後の画像はお見せいたしません!恥ずかしいので!(笑)

夕方には塗装完了、
明日くらいは自分時間があればなぁと思いながら…、
って、台風来てるからダメじゃんよぅ(泣)
↓↓↓↓↓


〜〜〜〜〜

13日(土)、とりあえず5時に起床して天気予報をチェック。
まぁそーだよね…(泣)
↓↓↓↓↓


シグマバンや単車に乗れそうもないけど…、
ミニキャブでぶらりと早朝ちょいドラしましょかね♪

ホームグラウンドの県道66号をバイーンと走って…、
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


2時間のドライブで一旦帰宅。
朝ごはん食べて家族とダラダラと過ごして…、
台風の影響はさほど無さそうなので…、
午後からもミニキャブで出かけます!
「15日の前売り券」を買いに下道3時間トコトコ走って愛知県豊橋市へ!(笑)
↓↓↓↓↓


〜〜〜〜〜

14日(日)もとりあえず早起きしてみるが…。
早朝ちょいドラ&早朝ちょいツーはできそうも無いなぁ…。
↓↓↓↓↓


なので家族で近場のおでかけ♪
田んぼアートを観に行ったり、「15日のおやつ」を買いに行ったり。
まぁのんびりと過ごせました。
↓↓↓↓↓


〜〜〜〜〜

15日は予報通り晴れ!予定通り家族サービスを!

愛知県豊橋市「のんほいパーク」へ♪
↓↓↓↓↓


自然史博物館の企画展「ポケモン化石博物館」を観に♪
残念ながら顔出しパネルは無かったのでフツーに記念撮影(笑)
↓↓↓↓↓


「ポケモン(アニメのキャラクター)の化石が発掘されました!」の設定みたいです(笑)
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


家族で楽しく過ごせた一日♪
そして5日間の夏休みの締めは「さわやか (浜松鴨江店)」へ♪
↓↓↓↓↓


自身5度目のげんこつハンバーグ♪
美味いに決まってます♪
↓↓↓↓↓


鉄板の牛さんが…、
「オマエ、肉食っちゃうの??」てゆー顔で見てきます(笑)

ガッツリ食した最後は「さわやかワークスキャンディ」(笑)
↓↓↓↓↓


もー、さわやかで食事するのも一つのイベント、行事になっちゃってますね(汗)
だって、食べる予定だったお店(湖西浜名湖店)に来店したら3時間待ち、
別のお店(浜松鴨江店)に30分で移動して1時間待ちで食べるとゆー(汗)

(予約制度とかあったらいいのに、と思っちゃいますが…、
これはこれで平等でよろしい気もしますね(笑))

…はい。

とゆーわけで、あっちゅーまのワタシの夏休み5日間。
長男長女どちらも受験生でこの夏が遊べる最後の休みだと思ってたので、
家族サービスに専念するつもりでしたが…、
まぁ、べつにいいんだけどさぁ(笑)

シグマバンと単車3台に乗れんかったのがちょいとタルかったなぁ。

それでも、道の駅 とよはしでスーパーマシン(子供遊具)に跨げたのでヨシとします♪(大笑)
(一応年齢制限や体重制限の記載はされていませんでした)
もっとフルバンクさせようとしましたが…、壊れそうでやめときました(笑)
↓↓↓↓↓


以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/08/16 12:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうちの出来事♪ | 日記

プロフィール

「理想はそうなんですが、
そこまではちょっと難しいので…、
とりあえず点灯するだけにしてみようと。
@NAKAtecさん」
何シテル?   10/11 14:41
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation