
こんにちは。
2022年も終わりに近づいてきました。
一年間、何かあっても…、何もなくても…、
いっつもバタバタしてます、
それがワタシの年末(笑)
24日(土)、寒波襲来であっちゅーまに真っ白!
↓↓↓↓↓
あれ!?U6系にハイルーフってあったっけ!?(爆)
仕事中の2時間ちょっとで15cmの積雪、
フツーの人なら「どーしよーどーしよー帰れるかなぁ(汗)」ってなるんですが…、
ワタシは「い〜ぬはよろこびにわかけまわり〜♪」ってな感じで遠回りして帰宅(笑)
あらためて、軽トラ四駆最強説!!
自宅の大掃除をしたり義理母宅の片付けをしたり。
廃棄する家具等をバラしては新たな廃棄する家具を一時保管。
↓↓↓↓↓
24日の降雪とその後の冷え込みで県道市道、地域の道路は塩カル大量散布。
「どーせシグマバンも単車も乗れへんで片付けに集中できるわぁ!」
と良いのか悪いのか!?(笑)
28日(水)は年内最後の出勤。
最後の出勤といえば…、もちろんカメラ持参で(笑)
日中のうちにドライバーさん達が大掃除や車両格納をしてくれたので…、
深夜の見回りをかねて…、
撮っちゃう♪(笑)
↓↓↓↓↓
早朝8時、年内最後の勤務を終え…、
「おぉ♪雲ひとつない快晴じゃねーか♪」
「毎年毎年晴れてくれるな~♪」
↓↓↓↓↓
第1ホームには約40台、圧巻です!
ホント毎年言ってますが綺麗に並ぶのはこの日だけ、
いつもなら協力会社や下請け会社のトラックも並ぶのでバラバラ。
大型トラックを従えて、
U62T ミニキャブトラック TL仕様を撮っちゃう♪(笑)
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
職場内ではいろいろあって…、いろいろグチりたい所はありますが…、
まぁ無事に納めることはできたので一応気持ちよく帰宅。
帰宅しちゃえば残りの大掃除をやらなあかん。
毎年恒例の網戸洗浄。
↓↓↓↓↓
相も変わらずミニキャブ大活躍(笑)
ついでに洗車できるし(笑)
網戸をガレージ奥で保管するので単車達を引っ張り出す。
毎年1月2日は「鬼岩 旧車の集い」。
その時の天候やメンバー、気分でどーするか。
とりあえず3台共しばらく乗れていなかったので、
ホコリ飛ばしてエア圧チェックして各部点検。
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
ほぼ大掃除は終わって、買い物ついでにキュービックを洗車(自動洗車機が)。
↓↓↓↓↓
今年も喪中なのでしめ飾りや鏡餅等の準備はないので…、
30日の夜、年越し準備は完了しました。
31日(大晦日)、母の四年祭。
↓↓↓↓↓
もう4年です、早いです。
この日をむかえると…、
バタバタしながらも悲しくなったり…、
いや、反省の気持ちの方が大きいですね、
母さんホントごめん(泣)
とりあえず、年末のやらなあかんことはできました。
あとは2023年をむかえるのみかな。
とゆーわけで今年もあと半日となりましたが、
今年もいろいろとお世話になりました。
来年も皆さんにとって良い年となる様、心から祈っております。
ありがとうございました。
あ!みんともさん達が年内最後のブログアップされているので覗かなあかんですが…、
たぶん年が変わっちゃってからになっちゃいそうな予感(汗)
遅コメントになると思います、許してください(汗)
以上、宜しくお願いします。
Posted at 2022/12/31 09:30:45 | |
トラックバック(0) |
おうちの出来事♪ | 日記