
こんばんは!
昨日「ワタシのお気に入りマシン編」をお送りしたんですが…、
今回はワタシの一日「シグマバンエントリー編」をお送りしたいと思います♪
宜しくど〜ぞ!(笑)
早朝5時半に起床、早々にある準備をします。
「アレ」を気にしながら「アレ」で「アレ」を沸かします(笑)
そして7時に朝食を頂いて、8時にホテルを出発します!
首都高6番〜C2で順調にお台場到着しました!
「9時までに入場」との事みたいだったので…、ほぼケツモチ入場♪
↓↓↓↓↓
一昨年のハチミーも最後列だったので、居心地ヨロシ♪(笑)
とゆーわけで、開店準備をしますよ!(笑)
↓↓↓↓↓
「当時モン親父プレート」に付け替えて、
当時モンのアンバサやゴールドメダルヨーヨーを助手席のダッシュボードにディスプレイして…、
1981年式の折り畳みサイクルを並べれば…、
「ワタシの親父仕様」になりました!(当時のワタシは小学生です)
↓↓↓↓↓
さらに!
「喫茶 まさき亭」もしくは「カフェ Masakitei」、
満を持してオープンです!(笑)
↓↓↓↓↓
やはりこの季節、暖かいコーヒーを頂きながら車談義に花を咲かせたいんですよね〜♪
(あの…、N氏には申し訳ないですがこちらのポットにしました。やはり容量が欲しくて…)
「いらっしゃいせーぃ!!苦〜いやつから甘〜いやつまであるでよ〜♪♪寄ってってちょーだぁ!!」(大笑)
我が三菱ブースでダベったり、あったかいコーヒーを頂いたりして…、
楽しく過ごしていました♪
そんな時にサプライズが!!
「みんカラ」でいろいろとお世話になっている「コルト・カーズ・ドットコム」さんや「しぐまばか」さんにお会いする事が出来ました〜♪
コルトカーズさんからはレアなお土産と謎のディスク(笑)を頂き…、
しぐまばかさんからは「チョーくだらないΣあるある話(もちろん誉め言葉ですよ!)」を頂きました(笑)
更にはみんカラ有名人「P.N.32乗り」さんに、
MMFで2度ご一緒している「8086」さんにもお会い出来ました〜♪
前日に初めてお会いしたシリウスの代表S氏にも訪問して頂き、「インスタントコーヒーショップ(笑)」めっちゃ賑わいましたぁ♪
(最後には沸かした3リットル、無くなりました(ホッ))
…と、そんなS氏から鋭い指摘が!!
↓↓↓↓↓
「なんでサターンなの?」と。
3年半、誰にも指摘されなかった「サターンエンブレム」…、
(詳しくは下記関連情報URL(過去ブログ)を参照ください)
正直ビビりました!さすがシリウス代表S氏!(汗)
さて、たまには店を空けて会場内を見学に行きますかぁ♪
とゆー事で昨日アップした皆さんの愛車を拝見したり…、
大さん(団長)を背後から「くちレミントン」で狙撃(撮影)したり(笑)
↓↓↓↓↓
早々に撤収していったカスタムバイクの展示スペースに、
「ブリヂストン ワンタッチピクニカ GSR」を展示したり(笑)
↓↓↓↓↓
トロくさぁ事して満喫してました(笑)
…と、そろそろ終盤、各アワード発表の時間みたいです。
会場の最後列なので音声も聴きにくく、どのクルマがアワードかなんて分かりません。
ってか!アワードってこの5台ですよね!?
↓↓↓↓↓
「三菱クインテット」がアワードで間違いないんですよね!?(笑)
↓↓↓↓↓
はいっ!とゆーわけで「閉店ガラガラ」、撤収です!!!
会場を後にして、首都高に乗った頃からポツポツと雨が…。
いやぁ、絶妙なタイミングです…。
↓↓↓↓↓
結局、東京〜岐阜までずーっと雨…。
まぁそれでも会場内で降られなかっただけよかったです。
「三菱クインテット」仲良くランデブー♪
各パーキングで休憩したり、食事したりして各自解散。
ワタシの地元のコンビニに到着したのは23時。
↓↓↓↓↓
往復850km。
シグマバン、ノントラブルでよく頑張ってくれました。
コンビニで贅沢な本物のビールでも♪と思いましたが…、
2日間の不摂生が気になったので…、
ヘルシーな「第3のビール」で乾杯!(笑)
↓↓↓↓↓
ホント楽しかった2日間でしたぁ♪
こーやって存分に楽しめたのも、
幹事さん「はなげのこころのこえ」さんを始めとするたくさんの三菱好きな方々のお陰だと思います。
皆さんありがとうございました。
以上、宜しくお願いします。
Posted at 2016/11/29 00:25:19 | |
トラックバック(0) |
イベントレポ♪ | 日記