• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつぶし2024の"デリくん" [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

テレビキャンセラー&HDMI取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回必要な一式!実際これで完了したよ☺️
左からHDMIケーブルEタイプ 1200円
テレビキャンセラー 680円
養生テープ
いらなかったドライバー
内張剥がし
強力磁石プラスドライバー
アストロプロダクツに売ってます。
2
先ずはテレビ枠外しまーす
必要な物は!手です。
3
私は右上→左上→左下→右下を順番引っ張って浮かせて、最後は両手で引っ張って外しました。
4
上のカバーは左右下の写真の位置に内張差し込んで浮かせると簡単に外せます!
5
丸の部分のネジを外します〜
落としたら…面倒なことになります。
くれぐれもご注意を〜
6
ビス外したところ
強力磁石ドライバーを使って。
ソロ〜り😅くっつけて引き出しました。
7
上から見るとビス2ヶ所!外します
8
ナビ引だして裏を確認
HDMI取り付け場所確認
9
テレビキャンセラーを割り込ませます。
カプラーのピンを確認すれば割り込ませる場所わかります。

ちなみに1ヶ所しかありません。
10
HDMIケーブルは簡単〜
11
オーディオ戻したら固定前にクワガタ端子を挟みながら固定。
12
HDMIケーブルはオーディオ戻す前に中から下へ。
ここなら、電源も確保できるので☺️
13
取り付け後、試験走行😃
Amazonプライム・ビデオ見えた。
走行中画面が消えなかった☺️
パネル操作が走行中でも助手席からできた😃
動画は田舎へ行くと…電波が…笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー取り付け〜調整編〜

難易度:

フロントスピーカー取り付け〜ドア下ウーファー編〜

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

サブウーファー電源取り直し

難易度:

フロントスピーカー取り付け〜ツイーター編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビに釣られて…ヤバい場所に。
まさかの有名な隧道にきたよ😭」
何シテル?   06/16 17:17
ひまつぶし2024です。 2024.3.9 デリカミニ納車 久しぶりに好きに弄れる♪ オフ会行きたい( ゚д゚) 友達大歓迎です ヾ(∀`*)(*´∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

枠入方式次世代ブルーワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 17:45:55
ルームランプの配線探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:36:33
【備忘録】サイドミラー カバーの外し方 1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:55:23

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリくん (三菱 デリカミニ)
2wですが、旅には快適な車です♪ 誰でも簡単にカスタムや交換ができるパーツや整備手帳を投 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
最高のパートナーでした。
三菱 eKスペースカスタム ek くん (三菱 eKスペースカスタム)
相方のek をメインに使うことになり!登録( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! あまり ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
親父くんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation