• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

基志の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

排ガスステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
廃ガスのステッカーが一部分はげていて、かっこ悪いので全部はがすこととした。カッターの刃を長めに出してドライヤーで温めながら、シールとガラスの間に刃を入れ、こそげとった。シールの部分がなくなったら、100円ショップで売っている市販のシール剥がし剤を掛けしばらくおいてから、また、カッターの刃ですくい取った、このとき、刃に糊の残骸が付いてくるので、その都度タオルで拭いてやると、早く作業が終わるようです。それと、カッターの刃が結構滑るので周りをテープなどで養生したほうがよいと思います。(下の写真参考)
2
急いでやったので若干ガラスの擦り傷が入ってしまったが、5cmくらいまで近づかないと見えないので良しとすることとした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウトランダーリコール(燃料ポンプ系の不具合)

難易度: ★★★

備忘録 フレッシュキーパー施工

難易度:

オイル交換 9回目

難易度:

イルミLED打ち替え

難易度:

洗車240609

難易度:

大陸製OBD2接続、タイヤ空気圧モニター(TPMS)装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月8日 19:50
100円ショップで
スクレーパーが売られてます
替え刃もたしかあった気が・・
水掛けながら擦れば
取れます
コメントへの返答
2012年4月8日 20:10
コメントありがとうございます。次はそれでやってみます。
2012年7月18日 16:02
私も
始めから貼られてたステッカー
すべて剥がしました

車庫証明のステッカーも(;^ω^A(笑)
コメントへの返答
2012年7月20日 12:57
コメントありがとうございます。
私は自分で車庫証明をとったので、ステッカーは車検証と一緒に大事に保管してます。

プロフィール

基志です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバルです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
お別れの朝に撮影
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
以前はビッグホーンに乗っておりました。初のSUVです。走りが楽しみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation