• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

久しぶりに走りました!(^O^)

久しぶりに走りました!(^O^) 今日はバイクツーリングに参加して来ました。

食ツー部と言う、ツーリングと食を楽しむツーリンググループに参加してます。

今年はバイクにも乗ろうと思い、ツーリンググループに参加する事にしました。

実は、私はクルマよりバイクの方が長く乗ってまして…
バイク歴30年です。



今回は宮ヶ瀬のオギノパンが集合場所となってます。
単純にオギノパンへ行くのはつまらないので秦野からヤビツ峠越えにて宮ヶ瀬へ向かいました。
ヤビツ峠は登山者やハイカーがとても多くて走るのに気を使います。
おまけにクルマの通行もかなり有ったのでなかなかのスリリングな走りでしたよ(^^;;




ヤビツ峠の始点は相変わらずバッチが取りづらいですね(^^;;






宮ヶ瀬湖を抜けて無事にオギノパンに到しました。


グループの管理人さんを始め参加者の皆さんとのご挨拶し、しばし談笑です(^O^)




早速パンを購入しました。
どれも美味しいのでついたくさん買ってしまいます。



オギノパンと言ったら…揚げパンでしょ〜(^O^)
旨い!\(^o^)/



真田珈琲が来てたのでカフェラテも購入し飲みました\(^o^)/



東京や水戸、静岡から10台のバイクが集まったので場所を宮ヶ瀬湖へ移動し記念写真を撮りました。

天気が良かったのでバイク乗りが宮ヶ瀬湖に集まってました。






宮ヶ瀬湖の虹の大橋近くのオレンジツリーにて昼食にしました。
ログハウスのお店です。クルマ&バイク乗りが集まってくるお店でしょうか、クルマやバイク雑誌がたくさん置いてありました。



私は鳥のコンフィ(油煮)のレンズ豆のソースをオーダー!



嫁さんはハンバーグのイタリアンをオーダー!
どちらも美味しく頂きました。\(^o^)/




私らは昼食後、一足先に失礼させていただきました。
昨日のウォーキングイベントにてちょっと疲れていて早目に帰宅しました。



地元に帰って来てガス給油し無事に帰って来ました。

久しぶりにツーリングしました。
クルマとは違い風切って走るのがとても気持ち良く、改めてバイクの良さを実感した1日でした。

しかし…帰宅して1時間後、一時的に土砂降りの雨が降って来ました!

今は雨が上がってます。(^O^)

走行距離148.5km

ブログ一覧
Posted at 2015/03/22 16:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 16:59
koh♪さん
 
お疲れ様でした
(^o^)/
ご夫婦でツーリングをたのしまれたのですね!!裏山!!
 
オギノパンと言えば揚げパン!!!!

今度は黄色×黄色で黄オフでも??
コメントへの返答
2015年3月22日 19:05
嫁は黄色好きさん!
無事に帰宅出来ました!(^O^)
うちはいつも嫁さんが付いて来ます。
身動きが取りづらい事がありますが…(^^;;

黄色は幸福のカラーなので大好きな色ですよ〜(^O^)
黄色x黄色のオフですか?面白いですね!
やってみたいかも\(^o^)/
2015年3月22日 21:41
お疲れ様です~

久しぶりのツーリング楽しかった

みたいですね~⤴(^^)

バイク歴30年、私より、年上かな?

イメージ、同世代ですが、どっぷりライダー

ですね。T魔の良い所は、疲れが少ないです

よね~。でも、歳のせいか、1日走ると

家の、ソファーで、気づかないうちに、

寝てることも、しばしば………m(。≧Д≦。)m

今頃、一杯、やってるのかな~(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:51
こんばんは〜(^O^)
久しぶりのツーリングは楽しかったですよ〜(^O^)
バイク歴は正確に言うと今年の12月で丸30年になります。
クルマを手に入れてからはバイクから離れつつありましたが…

やっぱりバイクはいい!
いやっ!T魔がいいですね!\(^o^)/
hiroさんの言うとおり、疲れが少ないですね。

来月はTMAXのオフ会を箱根で開催するので参加して来ます。
レポをUP予定です(^O^)

今日は帰宅してからは色々とやる事があり、缶ビール1本で晩酌は終わりました(^O^)
2015年3月23日 10:12
こんにちは
あ!オギノパンの 揚げパンだぁ~!揚げたてで 美味しいですよね~
私は、小さいあんパンも好きですよ~
って 食い物には、すぐに食いつきます!

奥さんと2ケツですか?
私、旦那と一緒に走ることは、あっても何十年も2ケツしてません。
_(^^;)ゞ
あ、もちろん 肥ったからです。(#^.^#)
懐かしいですね。
コメントへの返答
2015年3月23日 13:06
こんにちは〜(^O^)
オギノパン!揚げパンは美味しいですよね〜(^O^)
小さいアンパンも買ってしまいましたよ。
いつも嫁さんと一緒なので、後ろに乗ります。そうそう!2ケツです(^_^)v

嫁さんが後ろに乗るのはいいんだけど、寝るクセがあるのが…ちょっと怖いかも(≧∇≦)

まみさんも久しぶりにご主人と一緒にいかがですか?
中々いいものですよ〜(^O^)
2015年3月29日 1:47
こんばんは^^
バイクツーリングですか^^
いいっすね☆.。.:*・

バイクは中免ありますが
10代を最後に乗ってませんが(笑
単車には単車にしか分からない
爽快感や一体感があって
四季折々の自然が体感できる素敵な乗り物ですね^^

夏の頃になると今でも乗りたいな~って
思ったりすることもありますね^^
車と違ってガードがない分、くれぐれも
お気をつけて楽しんで下さいね☆彡

オギノパン。。。
うちからメッチャ近いです( ̄▽ ̄;)
車なら20分も掛からないかな~(笑

宮が瀬もいいとこですが
オギノパンの少し裏手の方面に
愛川公園っていうところがあるんです
宮が瀬の反対のダムの向こう側っていう感じですが
四季折々楽しめる素敵な公園です^^

うちは愛猫連れ お弁当持って
時々遊びに行ったりします♪
もちろん、オギノパン工場で
揚げパンおやつに買いますが(笑

良かったら機会があれば
行ってみてください^^

コメントへの返答
2015年3月29日 7:07
おはようございます。
バイクはやはり風切って走る爽快感やバイクが奏でる鼓動感を感じながら走る乗り物ですね。

久しぶりに乗り技量が落ちてるので何処で練習しようと企んでます(笑)

くまパパさんはオギノパンの近くが自宅ですか?
オギノパンも行きますが、久保田酒造にも日本酒を買いに行きますよ(^O^)

愛川公園は…宮ヶ瀬ダムの下にある所ですよね?
是非行ってみたいと思います。
この時期はお花見が出来るのかな?
うちもお弁当持って行ってみたいと思います(^ ^)
ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「@変り者 さん

こんにちは😃お疲れさまです💦💦

昨日よりはマシですが💦💦
暑いです🥵

今日も程よく頑張っていきましょう👋

道中はお気をつけて👍
宜しくお願いします🙇」
何シテル?   08/06 10:09
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation