• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

2016・夏休み‼️その②\(^o^)/

2016・夏休み‼️その②\(^o^)/ 2016年8月11日



2日目は道の駅・さかきたからスタートです。



朝5時に起床しました。\(^o^)/



夜中は少しだけ暑かったかな?
でも快適に寝られました(^ ^)



今朝の朝ご飯です。
やはりセブンのおにぎりは必須アイテムでしょうか?(^ ^)
おにぎりばかりじゃありませんが…(汗)










ここはみん友のもきち☆さんから教わった場所の青柳宿の切り通しです。
ここはかつて善光寺街道との事で一枚岩をプチ抜いて道路にした凄い所です。\(^o^)/




クルマと一緒にパチリ‼️(^ ^)



先ほどの切り通しは「大切り通し」です。
今度は「小切り通し」があります。


小切り通しでも中々の迫力があります。(^ ^)

大迫力の切り通しを見たら…長野市内へ向かいたいと思います\(^o^)/





ここは…(^ ^)

山の上にある動物園です。







りんごがいっぱい成ってました!
早生りんごかな?(笑)




最初の道の駅・信州新町に到着‼️



スタンプ&切符を無事GET‼️(^_^)v



ここではおやきを発見‼️(^ ^)






おやきを購入しました。



ここでも丸ナスを購入!
色も形も良さそうだったので買ってみました。\(^o^)/







JR長野駅前を通って…




市内に住む親戚に無事に会うことが出来ました。
4年振りの再会です。
伯父&伯母は元気で安心しました。\(^o^)/







長野市内へ行ったら…やはり行かなければいけません!(^ ^)






その前にはやはり八幡屋礒五郎さんの所へ立ち寄りました。




七味トウガラシでお馴染みかな?
これは青い缶の深煎りの七味です。
今回はこちらを購入しました。(^ ^)


赤の缶は最近のドラマ・ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子で波瑠さんが扮する主人公の比奈子が、いつもこの七味を持ち歩いています。




善光寺で御参りをしました。(^ ^)







その後はおやき買いに行きました。
ここは市内の桐原駅近くにある豊誠堂です。

実家におやきを発送し、自分達にも少しだけ購入しました。(^ ^)



これは丸ナスのおやきです。



これは新しいおやきの新玉ねぎマヨです。
洋風なおやきになってました。\(^o^)/




この写真の動物…キツネに見えますが…
何だろう?(^ ^)







さぁ道の駅巡り再会です。

更に北上します!


ファームス木島平にも立ち寄りました!(^ ^)






スタンプ&切符GET‼️




木島平村あたりは冬場は雪深い地域の為か道路全体が茶色くなっていました!(◎_◎;)
これは融雪剤の影響かな。










木島平あたりは山深いです。
本日は山の日の祝日です。
山の恩恵に感謝して走りました!(^ ^)






本日最後の道の駅・信越さかえに来ました。
ここから数キロ先は新潟県の県境に位置する場所です。\(^o^)/




スタンプをGET‼️
残念ながら切符は扱いなし(*_*)




きのこがいっぱい売ってました。



これはマタタビです。
初めて見ました。(^ ^)










ここはJR飯山線・森宮野原駅です。
日本最高積雪地点のポストがありました。
7.85mです。









飯山線と平行に走り、ここから日本海側に出ました。


JR上越妙高駅です。ここは北陸新幹線の停車駅です。








糸魚川駅に立ち寄り、いよいよR148へ!
私が走りたかったルートへ行きます。(^ ^)
このルートは本来なら昼間走りたかったのですが…(汗)
ここの景色は圧巻だからです。\(^o^)/



糸魚川のマックスバリューに立ち寄ります。
朝食を調達する為です(^ ^)



朝立ち寄った信州新町はジンギスカンが有名?(^ ^)




亀田製菓のサラダホープは思わず購入!ヤッター\(^o^)/
関東では売ってません。






R148を走っていると…
やはりこのルート日本の道百選に入っていたんですね。\(^o^)/










本日の寝床の道の駅・小谷(おたり)に到着です(^ ^)
かなりのクルマが車中泊してました。
気温も22℃とちょっと肌寒い位?なので車中泊には丁度良いかな?(^ ^)

走行距離・約330km


その③に続く‼️(^ ^)




































ブログ一覧
Posted at 2016/08/16 18:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 19:14
こんばんは❗

満喫した休みで良かったですね(^○^)
コメントへの返答
2016年8月16日 19:23
こんばんは〜(^ ^)
おかげさまで満喫した夏休みになりました。m(_ _)m
今回は親戚に会いに行かなかったら近場で済ませていたかもしれませんでした。
行って良かったです。(^ ^)
2016年8月16日 21:54
こんばんは〜☆充実した長野旅でしたね〜(^O^)
丸ナスが、関東では珍しいなんて知らなかったです( ̄O ̄;)身近にゴロゴロ転がってるので(笑)

道の駅しなのもオススメですよ〜〜高原野菜がいっぱいです(^O^)



逆に僕は、三浦半島一周して来ました^ ^神奈川は海、山、街が最高です〜〜今度、オススメの見どころやグルメおしえてくださいね〜♪( ´▽`)

コメントへの返答
2016年8月17日 8:37
おはようございます(^ ^)
長野旅は楽しく走って来ましたよ〜
丸ナスは関東には出回らないです。
極たまにスーパーで出る位でしょうか…貴重な丸ナスです(^ ^)

道の駅しなのは今回行かれなかったので次回のお楽しみにしたいと思います(^ ^)

カビゴンさん…真逆に湘南&三浦半島に行っておられたのですね。
三浦半島は私の出身地でもあります。
オススメ色々あるので行かれる時は連絡下さい!
案内出来ればいいなぁと思ってま〜す。\(^o^)/
2016年8月18日 12:53
今回は、きまぐれ旅でしたので次回は是非よろしくお願いします(^O^)

あれ❔koh♪さん.長野出身だと思ってました(笑)

やっぱり旅は最高ですね〜〜

コメントへの返答
2016年8月18日 19:35
こんばんは〜(^ ^)
カビゴンさんと多分たびのスタイルは同じかも!\(^o^)/
私も以前、弾丸で伊勢まで行きましたから…(^_^)v

神奈川に来られた時は案内したいと思います。

私は神奈川の出身で、私の両親のが長野の出身なんですよ〜(^ ^)
だから市内は少しだけ知ってます。

お互いに良き旅しましょうね!\(^o^)/

プロフィール

「@SUN SUN さん😅

お疲れさまです😅
多分在来線夜行列車に改造予定の車両かも💦💦
踊り子の車両は訂正します💦💦」
何シテル?   08/04 17:56
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation