• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

お気に入り‼️(^ ^)

お気に入り‼️(^ ^) いつも洗車記事として整備手帳に投稿しています。(^ ^)
そこで度々登場するブランドがオートグリムです。

私的にはとても信頼出来るブランドで愛用しています。




スーパーレジンポリッシュ
これは塗装面のクリーナー効果だけでなくコーティング効果もある便利な1本です。

研磨剤は配合されてませんが…研磨剤に変わるものは入っているようです。

これがとても綺麗に仕上がるのです。

軽い磨きキズやドアノブの爪跡は綺麗に消えます。

おまけにワックスのような濡れたような艶がオートグリムの特徴かな?と思います(^ ^)






ボディワーク シャンプー コンディショナー

これはシャンプーです。(^ ^)

スーパーレジンポリッシュで磨いた塗装面はこのシャンプーで洗車します。
いわゆるメンテナンスシャンプーですね。

このシャンプーは有名メーカーのシャンプーに比べると泡立ちが穏やかですね。

ハッキリ言って…泡立ちより泡持ちが悪いかな?(笑)

原液を希釈して使うのですが…
他のメーカーより濃いので1回の洗車では使用量は少ないのでコスパは良いと思います。(^ ^)



やり方次第でこれだけ泡立ちます!
ただ…夏の季節は泡立ちが落ちるのかな?って思います!(笑)

このシャンプーで洗車するとボディがツヤツヤに仕上がるのでお気に入りです。
ワックス成分は含まれていないようですが…
撥水成分は含まれてるようです。

私的にはスーパーレジンポリッシュとボディワークシャンプーコンディショナーの2種は絶対に必要なアイテムですね(笑)






エクストラグロスプロテクション

これはスーパーレジンポリッシュで磨いた塗装面の保護剤です。

これをを塗布し乾燥させて拭き上げるとコーティング効果が長持ちします。
キッチリ施工し上のシャンプーコンディショナーで洗車すると1ヶ月は保ちます。(^ ^)




あと…これは、ウルトラディープ シャイン
です。

濃色車用のコーティングワックスです。
小キズを埋めながら深い艶を出しコーティング効果を発揮します。

これも私的には必要かな!
グロスプロテクション以外は必ずストックしています。
特にシャンプーとレジンポリッシュは切らさないようにしています。




最近は量販店にも置くようになりましたね!

但し、オートグリムの施工にはちょっと手間がかかるのが難点かな!(笑)

でも謳い文句の通りの効果が発揮するアイテムが多いのです。

色々と他メーカーを色々と使って来ましたがやはりオートグリムが良いなぁと思います。

トータルコストも有名なメーカー(コーティング剤で有名なメーカー)と比べると大差ないと思います。

もしこの記事を読んで頂いた方でオートグリムに興味がある方は…是非お試ししてみてはいかがでしょうか?(^ ^)

勿論無理に勧めている訳ではありませんので誤解のないように…(笑)





私はネットショッピングで購入しています。
量販店だと高価なので専らネットにて購入です。







最近はキャリングケース付きのセットを購入してしまいました!(^ ^)
ピンクがレア品なのです。



ちゃんとオートグリムのエンブレム付きの純正ケースです。(^_^)v

本当はケースだけ欲しかったのですが…(笑)
中身は大半が持ってたり使わないアイテムだったりするのですが…(^_^;)

ストックしたいと思います。



ケースの中身です。(^ ^)

最近は移動しての洗車も行うのでケースは嬉しいです。

しかしながらケースが綺麗なので使うのが勿体無い気も…(笑)

オートグリムの信者になってますね!(^_^;)




あと…最近のお気に入りのアイテムです。

Eco Shine社のAguaMiraです。

これは…最近の整備手帳に出て来ます。










液剤をボディにスプレーして専用のクロスに で拭き上げるだけの簡単さ!

これは私の洗車を変えたスグレモノです。
当初は半信半疑でした。
水無しでキズ付くのでは?と思ってました。

使ってみてビックリ!

キズが付かないのです。

これは水が気軽に使えない場所での洗車にうってつけです!

本当に便利ですよ!
仕上がりも良いです。

実は、秋に開催予定のNBOX club 東日本オフのイベントでこのAguaMiraiでの洗車デモンストレーションを行う予定です。

その時にオフ会参加される皆さんに観て頂こうかと思ってます。(^_^)v


⬇︎⬇︎⬇︎イベントカレンダーはこちら⬇︎⬇︎⬇︎

NBOX club東日本Offline meeting

オートグリムやAguaMiraiに限らず色々と気になる商品はこれからも実際に使ってみたいと思います(^_^)v






最近気になる商品は…スパジャンかな!
実際に使っている方を見かけますね。
みん友さんにも勧められます。
これは機会があれば是非試してみたいですね。(^ ^)



長くなってしまいすみません!m(_ _)m
これからも洗車記事として整備手帳にて更新したいと思ってます。(^ ^)

最後まで読んで頂きありがとうございました。m(_ _)m






ブログ一覧
Posted at 2017/06/26 08:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2018年1月1日 21:41
僕も愛用しています。
きっかけは同僚の勧めでした。

いま思うと感謝しています。
実は一度オートグリムから離れたのですが、部分的なメンテナンスが可能で抜群の艶・撥水を発揮する事から戻ってきました。

ガラス系では出来ない事もオートグリムなら高いレベルで実現でき、ブレない製品作りも魅力的です♪(*^∀^*)b
コメントへの返答
2018年1月2日 16:07
こんにちは!初めまして。
コメントありがとうございますm(_ _)m
私もきっかけは知り合いからの勧めでしたよ。

オートグリムは今のカーケアに比べるととても面倒で手間がかかりますが…(笑)

やはりオートグリムならではの艶が私は大好きですね。

良い製品だと思っています。(^^)

プロフィール

「@変り者 さん👋😄

こんにちは💦💦お疲れさまです🙇
今日は猛暑日になってますが体調は如何ですか⁉️
引き続き熱中症に気をつけて下さいませ😅
今宵も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   08/18 16:57
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation