• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh♪のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

バイク雑誌のイベント

バイク雑誌のイベント今日は久しぶりに箱根へ出掛けて来ました。
で、ハイドラはバイクではあまり起動しないのですが…(^ ^)
久しぶりにハイドラ起動して走りました。




朝6時ちょうどに自宅を出発しました。
今回も勿論、嫁さんも一緒で、私の後ろに乗るタンデムスタイル?(雑誌名になるかっ!)で走ってます!



朝ご飯を食べていなかったので、途中にて久しぶりに朝マックをしました。




その後はR1にて西へ行き、真っ直ぐ大観山へ行こうと思いましたが…
やっぱりツマラナイので、湯河原から山を登り、椿ラインをかる〜く?流して大観山へ向かいました。(^_^)v

椿ラインはかなり面白いのですが…登りは私のTMAXは非力です!ちょっとした直線はスロットル全開になりますが…(≧∇≦)
リッターバイクには敵わないのですが…
何故か楽しいバイクなのです。\(^o^)/






大観山に着きました!
もうバイク&クルマの数がもの凄い!







バイクはニンジャというKawasakiのバイクのオーナーズミーティングで集まりがあったようでかなりの台数が集結してました。


バイクのBMWの試乗会を開催して多くの方で盛り上がっていました。



クルマではMAZDA車のオーナーズミーティング?を開催していました。
ハイドラ起動されている方が多く、大勢の方とハイタッチが出来ました。\(^o^)/



外車ではポルシェが集まってました。



こちらにはコブラが…スゲー!(◎_◎;)




早速S660が来てました。黄色の実車は初めて拝見しましたが…
やはりカッコいい!(^O^)
黒や赤のS660も後から大観山に入って来ました(^ ^)




今回はバイク雑誌のMOTO・NAVIと言う雑誌に「朝ツー部」というFacebookのグループのステッカー配布ミーティングと言うイベントに参加しました。
私もこの朝ツー部に入ってます!(^ ^)

ステッカーは2枚1組で¥500で、私は2セット購入しました。



ステッカーを買ったらポストカードを頂きました\(^o^)/



参加皆さんで集合写真を撮りました。
100名以上の参加者だったと思いますが…

朝9時から昼12時までのイベントで、出入りが自由ないわゆるオフ会スタイルでした。
ジャンケン大会も行ったようですが…
雲行きが怪しくなってきたので早目に帰路につきました。

因みに…この集合写真の時辺りからパラパラと雨が降って来ました。10時頃かな(≧∇≦)





最後に鈴廣でカマボコを買って、雨雲に追いかけられながらも無事に帰宅しました。



13時に無事帰宅!帰宅してお昼ご飯を食べました。



購入したステッカーと頂いたポストカードです。
さぁバイクの何処に貼ろうかな(^ ^)







本日の走行距離・150.2km

さっ!この後は自治会の会議に参加して来ます(≧∇≦)
Posted at 2015/04/19 15:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん

こんにちは😃お疲れさまです💦💦

昨日よりはマシですが💦💦
暑いです🥵

今日も程よく頑張っていきましょう👋

道中はお気をつけて👍
宜しくお願いします🙇」
何シテル?   08/06 10:09
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation