• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh♪のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

愛車と出会って8年‼️(^ ^)

愛車と出会って8年‼️(^ ^)2月16日で愛車と出会って8年になります!

このTMAXは…完全に一目惚れでした。
特に黄色はカッコイイ!(^_−)−☆




2001年に初期型がデビューした時のメーカーのイメージカラーが「カーム イエロー」でこのカラーが強烈なインパクトでした。
で、TMAX=イエローというのが私の中では未だ変わりません。

その当時13年大事に所有していたV-max12を簡単に手放して購入してしまいました。(笑)

TMAXに乗ってからはツーリングに買い物に活躍してました。
スクーターなので買物からハイウェイ、峠を攻めるのと何でもOKなバイクです。
当時はクルマを所有していなかった為、超便利でマルチに使ってました。(^_−)−☆


あれから8年…
購入して最初の2年は¥1,000高速道路乗り放題が始まったので、北は下北半島へ南は九州の熊本までツーリングに行ったりしてガンガン走ってましたね。

5年前にNBOXを所有してからはTMAXから遠ざかってしまった時期がありました。
手放してしまおうかと思って査定に出した事もあったかな…(*≧∀≦*)







しかしながらここ2年ばかりはまたツーリングに行くようになり、昨年秋からは通勤に乗るようになり今は大活躍しています。(^○^)



この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特別に取り付けたパーツはありませんが
グリップヒーターが壊れてしまったので交換しました。





あと、バッテリーが寿命を迎えた為交換しました。





■この1年でこんな整備をしました!
整備は主にブレーキ周りのメンテナンスを行ってます。

今月半ばには前後のブレーキパッド交換を予定しております。

■愛車のイイね!数(2017年02月09日時点)
283イイね!

■これからいじりたいところは・・・
基本的にはドレスアップは考えていません。
今の仕様がバランスが良いのでこのまま維持するつもりですが…
シートをカスタムしシート表皮を現行のTMAX530のブラックMaxのモノに変更予定です。


■愛車に一言
これからも大事に乗るから…
よろしくね(^_−)−☆

追伸として…
元々は…私は17歳で免許取得して以来、ずっとバイクに乗っておりました。
TMAXは今年、6型としてフルモデルチェンジを予定していますが、私が所有しているモデルは3型です。
この3型が1番カッコイイ!と思っております。

これからもみんカラに備忘録として色々投稿していきたいと思います。

もし宜しければ覗いてやって下さいね。

これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/09 07:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん👋😁

おはようございます😃
遅い時間までご苦労様です🙇🙇
帰り道は充分お気をつけてくださいね💦🚙💤」
何シテル?   09/07 05:17
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation