• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

車検(2回目)& 保証修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2回目の車検を受けました。

今回も保証延長プランは加入。
点検パックは未加入。
2
追加整備は、
・フロントデフオイル交換
・リアデフオイルの交換
・LLC強化剤添加
だけお願いしておきました。
3
車検前点検で見つかった、
・フロント右デフサイドシールのオイル漏れ
・クーラント漏れ
の保証修理を合わせて実施。
4
アイサイト診断は問題なし。
5
システム診断結果も問題なし。

人間ドックの様に、測定値だけでなく、判定基準値も欲しいですね。
6
ブレーキパッド、まだまだいけそうです。
7
左右の制動力バランスが良いですねーって言われたそうですが、どう返せば良いのか困ったって嫁が言ってましたw

記載されていませんでしたが、確認したらタイヤのローテーションは実施済みでした♪
次回のローテーションは、46,000km予定。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車検 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

点検と修理

難易度:

3年6ヶ月目の点検も異常なし✌🏻しかしながら…

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

半年点検

難易度:

6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検

難易度:

セーフティチェックと新型フォレスター試乗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん、出ませんꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/13 16:36
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation