• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunny@宮城の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年4月19日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年点検です。

助手席側のFドアのパッキンが、走行中にギシギシ擦れる音が激しいので、ストライカーの調整をしてもらいました。

ほかに、オートライトが夕刻時に早々点灯してしまうので、感度を鈍く調整してもらいました。



2
巷で話題のあの部分


「こっそりシールでも貼ってくれるのかな~」と淡い期待をしてましたが・・・
3
完全スルーされてました(爆)



塩でも塗っておこうかしら(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤローテーション

難易度:

6ヶ月点検のついでに

難易度:

車検後6️⃣ケ月点検 2025-08

難易度:

半年点検

難易度: ★★

6ヶ月点検(納車18ヶ月目)

難易度:

【備忘録】12ヶ月点検(2年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月20日 14:42
こんにちは。

巷でウワサのキズのコッソリシールはご当地も納品待ちだそうです。
東北は入手が遅い?(・・;)
コメントへの返答
2013年4月20日 14:59
こんにちは!
そうなんですか・・・

このキズは特別に許すので、その代わりにバンパーの傷を無償で直してホスイです(爆)

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation