• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツピーの"ちょい悪α?" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

まだ、 いじるまえです ¥(◎日◎)¥ガピーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてと例のアルミテープを貼る予定が
ドアが開かない~┐(´~`;)┌ なんで?

まさかアルミテープを貼りすぎか?
スペアキーも使うけど反応無し

あれ?エンジンも始動しない~(o_o ;)
プリウスαのパネルにバッテリーのマーク
緊急の方法で始動はOK~・・・(゚_゚i)タラー・・・
2
と言うことは
犯人はスマートキー電池?(*゚□゚)/ マサカ~
9月に交換したはず(@_@;)
3
(≧ω≦)b OK!! とにかく両方
外してみましょう~
測定すればはっきりするはず(*^^)v
4
ではサーキットテスターで測定
え?、やはり・・・( T∇T)

0.23V~って3Vからの低下(T_T)
5
こっちは∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
57.9Vって・・・やはり・・・
アルミテープの静電気付帯した
イタズラかw(*゚o゚*)w~?

あ!よく見たら→57.9mV・・・Σ(T□T)
単なる単位の間違いでした
6
新品のコイン形リチウム電池 CR1632
しかも天下のPanasonic製です

このコイン形リチウム電池は
ダイソーにもあるかも?
でもPanasonic製ではない~タブン(;>ヘ<)
7
別に疑っている訳ではないんですが
テスターをテスターしてみます
なんて~m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・

もちろん3.22V~ありました(o*。_。)oペコ

後で判明した事は、妻曰く
Vitzに全て新品を入れたと・・・Σ(゚Å゚)
かなりのショック しかも記憶なし~
8
アルミテープをまだやってない所に
貼るつもりがまさかの脱線でした
m(*- -*)mス・スイマセーン

でもこれで
基本的な事を学べましたからネ♪~

また、ありがとうございましたm(__)m

追伸…

実はサーキットテスターの数字を
0.236Vを~236Vと ・ を見落として
更に57.9mVを~579V ( ̄□ ̄;)!! と思い込んでました
全てアルミテープが原因と勘違いです

今更ですが~(´д`|||)そんな事・・・
恥ずかしくて絶対に言えませんよ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装の質感アップグレードしてみた(前編)

難易度: ★★

オイル交換(オイルのみ)

難易度:

簡易セキュリティ隠しスイッチVer

難易度:

ドアミラー自動格納 取り付け

難易度:

MTKコンフォートシート取付

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

カツピーです。 歴代のロータリーを乗り継ぎました。 サバンナGT(RX-3)S124…3年 サバンナGT(RX-7)SA22…3年   ・浮気…32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 鉄の棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 10:19:20
BBS RI-D RC F 専用タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 00:55:44
ダイハツ(純正) パーキングブレーキレリーズインフォ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 22:51:53

愛車一覧

トヨタ プリウスα ちょい悪α? (トヨタ プリウスα)
ロータリーから 初エコカー!しかもハイブリッドで 何もかも違う~(☆o☆) そして加速の ...
ダイハツ ブーン ピンクパンサー~♪ (ダイハツ ブーン)
CILQ“Gパッケージ SA Ⅱ”(2WD)です ボディはマゼンタベリーマイカメタリック ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
元は父所有も 父が、年齢的な事もあり譲り受ける 実は以前のシビックは私が電信柱に追突 ...
マツダ サバンナ ゴキブリ (マツダ サバンナ)
免許を取って我が家に最初に来た車 父名義ながら、殆ど私が使いエンジン以外は全て 改造…車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation