• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツピーの"ちょい悪α?" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

エアロフィンプロテクターの装着(^○^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1483522/album/212168/
1
手順通りに進めばよいのですが
そんなに甘くはありません

メジャーとハサミ
マスキングテープに
塗装済みの
エアロフィンを持って行きます

2
装着面をパーツクリーナーで
脱脂して綺麗にします~
え?、このあいだスマートミストを
塗布したのでは?

なんて聞かないでね~
大人は色々あるの
3
どの部分が干渉するか等
リヤハッチを開けて確認します

中に接触したらいけませんから
4
このマスキングテープから下の
ラインで装着は可能です

仮に置いてみました
5
100cmの中に6個入れますから
単純に20cmで良いのですが
中央に大きな物体があります

計算の想定外でした~
6
そんなこんなで
中央部分が幅広くなりました

左右から同じ幅で向って
貼って行きます

この時が一番苦労しました(;´▽`A``
7
かなり粘着力あります
この固定は不要だったかも~♪

でも同じ様に保険をかけます
8
時間をおいて
マスキングテープを剥がして完成です

さあ、走行テストと思ったら
別の用事があり本日は
カローラ君で行きました

エアロフィンプロテクターは整流効果
あるはずですが
この周辺にアルミテープを貼るので
その時に比較テストをします

ありがとうございましたm(__)m

写真少しありますので
よろしかったら見て下さいネ
フォトアルバムの写真
前回の塗装編がここまででした
マジで均等に並べると20cmですが~(T_T)
テープを最初は貼りました
並べていくはずでしたが
ここまで完全にその気になってます
中央に大きなBeat-Sonic ドルフィンアン ...
と言う訳で並べる寸法をを変えました
ドルフィンアンテナ大きいです
並べると雰囲気良くなりました
目立ちませんから余計にお洒落かも♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

サードパーティー製のヘッドライトガーニッシュ(ステンレス製)を貼りつけてみた。

難易度:

ノーマットで蚊をゲキタイ🦟🙅‍♂️🙅‍♀️

難易度:

ROWENウイング取り付け

難易度:

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

RC-F用フェンダーモールディング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

カツピーです。 歴代のロータリーを乗り継ぎました。 サバンナGT(RX-3)S124…3年 サバンナGT(RX-7)SA22…3年   ・浮気…32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 鉄の棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 10:19:20
BBS RI-D RC F 専用タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 00:55:44
ダイハツ(純正) パーキングブレーキレリーズインフォ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 22:51:53

愛車一覧

トヨタ プリウスα ちょい悪α? (トヨタ プリウスα)
ロータリーから 初エコカー!しかもハイブリッドで 何もかも違う~(☆o☆) そして加速の ...
ダイハツ ブーン ピンクパンサー~♪ (ダイハツ ブーン)
CILQ“Gパッケージ SA Ⅱ”(2WD)です ボディはマゼンタベリーマイカメタリック ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
元は父所有も 父が、年齢的な事もあり譲り受ける 実は以前のシビックは私が電信柱に追突 ...
マツダ サバンナ ゴキブリ (マツダ サバンナ)
免許を取って我が家に最初に来た車 父名義ながら、殆ど私が使いエンジン以外は全て 改造…車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation