![]() |
10/12 13:44
「自己判断で」という曖昧な指示のため出勤。
毎日走ってる道だから、何処に水溜りや川ができるかわかる。 そこを最短で抜けるためのライン取りや、ペダル・ステアリングの操作は、いつもと違って集中できて楽しい! 毎日ドラテクの修行です。 |
![]() |
|
![]() |
01/25 07:32
やっぱりスノードライブは面白い。
ひとつひとつの操作に神経を研ぎ澄ませ、最初の一転がしや荷重の移動を敏感にキャッチする。 クルマの声を真剣に聴き取り、それに適切に応える。 クルマとの対話の時間。 そして自分自身の修行の時間。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
08/07 18:52
この暴風でも抜群の安定感・・・!!
水滴がフロントガラスを真横に流れるほどの横風でも、全くステアリングをとられることがない。 こーゆー悪条件の時こそ、スポーツカーの限界値の高さ(即ち安定性)が活きる(^^)b |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
フロントストラットアッパーマウント水溜り防止カバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 10:03:16 |
![]() |
ソフトトップ軋み音対策【完結篇】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/05 10:08:23 |
![]() |
左リアナックルassy交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/23 09:14:58 |
![]() |