• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO185の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年9月4日

ソフトトップ軋み音対策【完結篇】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソフトトップの軋み音、オープンカーのS2000で気にならない方はいないと思います。
2
過去、ハードトップ用ストライカー、耐油チューブ、幌を閉じてから少し開くボタンを押してパツパツにするetc.
みんカラにある情報はありとあらゆる事を試し情報公開してきました。

耐油チューブに関しては効果絶大でしたが耐久性に難があり直ぐ千切れていました。

※現在、耐油チューブは取り外しました。
3
私の車は2007年式なのでキシキシ煩かったので何か良さそうなのないかな〜とオートバックスに行ってみたらとうとう良いパーツを見つけました!!
4
ドアモールです。よく張り付く両面テープまで付いていて良心的です。
5
それを短く切って貼り付けます
6
シンデレラフィットします。
ちょっとしか使わないので何十回分もあります。
7
突起側は短く折れ曲がっている方を短くカットして貼り付けます。
こちらもシンデレラフィット
8
フック側と突起側、どちらにもドアモールのゴムを貼り付けた事によりカタ付きは皆無になりました。
そして、軋み音がしないばかりか、接合部で軋まないので剛性感を感じます。

軋み音がしていなくても未対策の方はストライカー対策すると確実な剛性感がでます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ドアモール交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寝室にA050 Mコンパウンド
255 40 R17 2024年51週製造」
何シテル?   02/06 20:55
SHOです!! レーシングカートもやってます(*^O^*) ヨロシクお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トルクセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:41:17
CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:51:23
クラッチスタートのキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:31:51

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■S2000 AP2【2007年式】2025年仕様 1180kg(ガソリン20L) グラ ...
ヤマハ YZ-125 魔改造号 (ヤマハ YZ-125)
魔改造号2023年7月7日シェイクダウン 2023年10月6日 APGサーキット🏎️ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2022年4月15日【金曜】 HILUX納車されました😄🛻⛰ 全長/全幅/全高【mm ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年1月10日から2021年3月7日 CITRUSDESIGN 築谷 圭一さんに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation