• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz1suu3の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

ウインチその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたウインチ・・・

実は(~_~;)

リレーは巻きも出しもカチカチ動いてるのにドラムが動かなかったのでした。Σ(゚д゚lll)ぇ~

整備屋の友達に相談したところモーターのブラシがねっぱってるんじゃない?

電柱か何かにかけて出し方向にS/w入れてしゃくってみればぁ(゚∀゚ )

と言われたのでダメ元でやってみました(;^ω^)



2
まさかホントに電柱に掛けるワケにもいかないので(^。^;)

会社の土場にあるお客さんのバックホー(SK235SR)にクラッチをフリーにしてワイヤーを出し適当なトコに引っ掛けて(N田さんスミマセン)

しゃくるコト数回✩✩✩

ガーガー!!

おお動いたぁヽ(*´∀`)ノ

ためしに外に出て巻き出し切り替えながら見てみると

完全復活!(゚∀゚ )ヤッターwww

これで安心して山に探検に行ける~

半信半疑でやってたので画像はこれしか無いですが(;^ω^)

このアト、ワイヤーのマスター巻きをして釣りに出かけるSuuなのでした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ルーランプLED交換

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

シーケンシャルミラーウインカー取付

難易度:

TRDプッシュスタートスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月27日 0:21
フェアリードの位置OKじゃないですか~(´∀`)

今晩、山誘われてましたが自分以外風邪でダウンなので家でおとなしくしてました(;´▽`A
コメントへの返答
2012年6月27日 7:15
>北ノre-zentoさん

あらあら、今度はご家族に飛び火しましたか(;^ω^)

お大事にしてあげて下さいな(´▽`)

フェアリード位置は変えて無いんですよ(^。^;)

斜めから撮してるので丁度よく見えるのかな

2~30mm左にずらせば済みそうですが(;^.^A

今後の課題ですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年01月10日 10:48 - 18:35、
261.93 Km 6 時間 19 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント220pt.を獲得」
何シテル?   01/10 18:35
XJチェロキー復活! 今度は93年車 XJの前期も最近見かけなくなってきたので 末永く乗り続けたいものです(´ー`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
チョイノリに乗ってます
ジープ チェロキー 海アメ色のチェロキー (ジープ チェロキー)
チェロキーに乗られてます(笑)
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
過去所有のクルマ このクルマで峠やゼロヨンなど一通り走り屋気取ってましたw
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
クロカンにハマるチョット前に乗ってた80 キャンピング仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation