• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

GENROQ 1997/8号

GENROQ 1997/8号 ヤフオクで表紙が気になり
購入しました。

10年前の雑誌になります。
『All About BMW M3』と題し
E30M3が6ページに渡り紹介されてます。

表紙の赤いマシンは
我らが会長のスポエボです。

私の車もそうでしたが
ライトが普通のプロジェクターになってます。
ヒゲ付きライトは昔は車検に通らなかった
とうい話を聞いた事がありますが
真意のほどは定かではありません。

ご存知の方、いらっしゃいますか?


ブログ一覧 | E30M3 雑誌編 | クルマ
Posted at 2007/09/30 16:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

道路運送車両法 第七十五条の二第七項 From [ ぢ うるちめぃと どらいびんぐ まし~ん ] 2007年10月6日 20:50
ボビエボさんのブログで、私も疑問に思いましたので、 調べた結果を書いてみます。 確かに、私もM3も購入時('95年、国内新規登録)、日本仕様の プロジェクターライトユニットに交換した上で、車検を通 ...
ブログ人気記事

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 16:58
この雑誌は私もM3Cの時代から持ってます。でもヤフオクで出回っているとは凄いですね。BMWのライトの件は解りませんが、90年前後のVWのライトの問題は実に大変でした。
当時のご存知ゴルフⅡのGTI(GTIのみ四灯)やVWコラード(一見二灯ですが四灯)は日本のライト基準にそぐわず、国内販売のそれは内側の二灯は電球を無しにして販売していました。要は日本国内の基準ではヘッドライトと同じ高さに補助灯を付けてはならないのそれです。当然外側のライトのみでLOW,HIGHの切り替えの仕様でした。マニアは当然本国仕様に改造は定番でしたが、私のコラード(30M3を買わず同じLHMTの新車での選択)は玉抜きでそのままでした。
少なくともドイツ本国の少しでも明るい分には良い事だの考え方とは異なり、対向車の眩しさを低減させるそれとは大きく異なる事は確かです。
コメントへの返答
2007年10月1日 7:56
おはようございます。ヤフオクは大変便利です。ヤフオクで購入せず、その情報でネット検索し、さらに安く購入出来たりもします(^^)。各国で法律が異なるから厄介ですね。GTIやコラードの内側のライト2灯はダミーだったんですね!驚きです(^^)。デルタEVOの本国仕様の小型ライトも車検に通らず、大型ライトに変更が必要という記事を見掛けた事があります。
2007年10月6日 20:51
こんばんは。
ヒゲ付きライトの件、私なりに調べた
結果をトラックバックさせていただき
ました。(^^)
コメントへの返答
2007年10月8日 15:49
こんにちは。ありがとうございましたm(_ _)m。

プロフィール

「冷却水漏れで運ばれてしまいました。レッカーに載せる時にタイヤの側面を擦ったみたいで、左前タイヤがパンクしました。ダブルパンチ、、、😱」
何シテル?   02/04 11:38
断腸の思いで『E30M3スポエボ』を手放しました。次は、妻と共にも駆け抜ける喜びを味わうべく120i、X3、BMW製の3rdレンジローバーに乗り、BMWから離れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2022/02にレンジローバーから乗り換えました。母の体調の事もあり、乗る事は無いと思っ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
BMWが親会社の時に開発されたレンジ。BMWの4.4LV8が載っています。外観、内装、走 ...
BMW X3 BMW X3
モカブラウンという珍しいカラーです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E30M3とラシーンの2台体制でしたが、120iへ乗り換えました。150psですが、なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation