• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

超久々にメンテ&ドライブ

超久々にメンテ&ドライブ 車検でリアパッドが減っていると指摘を受けていたのが気がかりだったので、実家に帰って約1ヶ月近くぶりにコルトに触りました。

仕事帰りに実家に寄ったので背広だったのですが、リアキャリパーはサイドワイヤー付きだし、台風も近づいて雨も強くなってきたので Yシャツの袖を汚さないように作業するのはちょっと大変でした(汗)
パッドを外すと残り0.5mm、ギリセーフでした!(^o^;)

そういえば実家のご近所には車好きのお兄さんがいたのですが、彼も忙しいのか愛車のレガシイを全然運転できていないようで、ホイールに弦が巻かれていました(笑)
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2008/09/21 23:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 0:07
0.5!
いったいどこまでが使用範囲なんだか・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 0:30
パッド装着感ゼロです!(笑)
ユーザー車検にしようかと思っていたのですが、保証延長はDラーを車検が必須だったので、最安にする代わりにメンテは自分でやるってことにしたら伸び伸びになっていました(汗)
2008年9月22日 2:39
Yシャツで整備ですか?
いくら、パッド交換とは言え、Yシャツは凄すぎます(笑)
でも仕事帰りなのは、一目瞭然ですね・・
コメントへの返答
2008年9月22日 2:57
それでも実家の車庫は屋根付きで雨がかからず電気も使えるので随分助かります。
片減り気味の中古パッドを入れていたので、まだ厚みのある方は緊急用のスペアとして保管しておきます(^-^)
2008年9月22日 7:56
0.5mmですか!
しかもリア…

やはりサーキット走行等多いとパッドも減るんでしょうね

久しぶりのドライブは楽しめましたかっ(^^)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:07
ジムカーナをするため残り少ないけどガツンと効くパッドを譲ってもらったので、一年持ってまぁこんなものです。
新車時のノーマルに戻しました(^^
2008年9月22日 10:08
偶然にもブレーキ廻りをイジってました(笑)。

0.5mmってかなりヤパかったですね。。。(汗)。

クルマ動かしていて止まらないのが一番怖いです。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:09
まぁパッド無くなったとしても轟音がしてローターが削れるだけなので(それだけでも大損害ですが!)、想定の範囲内でした。
片方のパッドは1mm程度残っていたので、緊急用のスペアとして保管です。。。
2008年9月22日 11:11
FFでもリヤが減るのですね。
俺は一生物です。全然減らないです。不思議?
コメントへの返答
2008年9月22日 23:11
私もノーマルだったら全然減りませんでした。
やはりサーキットよりジムカーナが効いたかもしれません。

プロフィール

「ギャラリーが集まっとるw」
何シテル?   08/08 22:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation