• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

一応組みあがり A-_-;)

一応組みあがり A-_-;) ミッション分解の件で、圧入ベアリングの脱着が手持ちの特殊工具だけでは不可能で、どうしたものかと途方に暮れて 部品を購入したスズキアリーナに相談してみたら、「ああ、シャフト持ってきてくれたら何とかなるかもしれませんよ」と暖かいお言葉を頂きました!! o(^▽^)♪

早速シャフトやギアを自転車のカゴに積み込んでスズキに向かったのは言うまでもありません(笑)

その甲斐あってミッション自体は何とか今日中に組み上がったのですが、車両取付けまでは行かなかったので、今週早起きするか定時で上がるなど時間を切り詰めて
コマ切れ整備でコツコツ進めようと思います。

ナンバー変更を伴う名義変更を控えているのですが、とりあえず走って陸自行けるような状態にしないとナンバー封印が出来ず、すなわち名変もできません。
みやうさん12月中には必ず名変しますので!!


でもギアのナラシもあるし、私のミスで再分解となる可能性もあるので、来週土曜日のスパ西浦走行会はコルトプラスで参加することにしました。にっしーさん、てりーさんよろしく!m(_ _)/


ところでケースのベルハウジングを見ると鋳造巣、もしくは亀裂のような線が見えます(汗)
前者なら製造時からのものなので心配ないですが、後者だったら"巣"と自分に言い聞かせながらも、そろそろスペアミッションのストックを準備しておいた方が良さそうです(滝汗;)

ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2008/11/30 22:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 23:07
おお、何て良心的なんでしょう<アリーナ

今回はシャフトをカゴの中に・・・
視線を感じませんでしたか?(^^;
コメントへの返答
2008年11月30日 23:31
段差でチャラチャラ♪言っていました
1個数千円のギアやベアリングをたくさん積んでいたので、絶対に転ばないよう細心の注意でサイクリングしました(笑
2008年11月30日 23:41
お疲れ様で~す。

着実に近づいてますね!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:47
今日はミッションを組んで→単体検査したらギア入りがおかしくて再分解→再組立て→内部部品付け忘れorz→再々分解→再々組立て、となりました。
暗闇でもOH出来る技術という意味では、着実に近づいています(爆
2008年11月30日 23:56
凄いな~
もうOHしちゃったんですね!
車両取り付け
頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2008年12月1日 12:21
ありがとうございます。
1300位ならおなかの上にミッション乗っけて車の下に潜って装着できそうです(^^
レグだとミッションジャッキ必要かもですね。
2008年12月1日 0:03
着々とすすんでますねー
陸自に行ってしまうと桁数の多い違うナンバー付けらてしまいますよ(笑
コメントへの返答
2008年12月1日 12:22
それではみやうさんと同じ管轄に住民票を移して登録を・・・(笑)
2008年12月1日 0:44
初めまして。

良かったですね。
おそらく、アリーナで聞いたかとは思いますが
私がベアリング外せなくて困っているとは伝えていました。
特殊工具が高いので、協力してくれたと思いますよ。

ちなみに工場長が「是非雇いたいと」言っていましたよ(笑)

大変だとは思いますが頑張ってください。
コメントへの返答
2008年12月1日 12:31
はじめまして!
お世話になったアリーナでは車を買ったわけでも無いのに色々と親切にしていただき感謝しています!

今度ディーラーに行かれたときには、車は買えないけど キャンペーンなどあったら出来る範囲で検討しますので 是非お声掛け下さい、とお伝え下さい!

修理や登録が余裕で間に合えば、西浦のスイフト中部MTGバトル(たかしさんも出られるらしい)に参加したかったのですが、ちょっと綱渡りでリスクが多かったので断念しました。
2008年12月1日 1:08
就職内定おめでとうございます(違)

せっかく今日では搭載できなかったのですから、耐熱シルバーを擦り込んで、外観も新品同様に甦らせましょう!
コメントへの返答
2008年12月1日 12:34
こういう時って時間に押されてテキトーにやってしまうのですが、おっしゃるとおりエンジンルームがガラガラになる機会もそう無いので、色々リフレッシュするチャンスかもしれませんね!
せめて防錆処理だけでもしてみようかな・・・
2008年12月1日 1:21
仕事早いですね~


あわてなくて大丈夫ですよ。
ブログで進行状況分かってますから(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 12:35
そういえば預かってもらっているシートやタイヤを早く引き取りに行かないといけませんね!後でメールします。
2008年12月1日 2:15
とうとう出来ましたか~!おめでとうございます!
たのしみですね~♪

組み付けで人手が要れば言ってください!
意外とちかいので!
コメントへの返答
2008年12月1日 12:36
ありがとうございます!
来年はコルトも併用して参戦するつもりですので、また走りましょう!
それともGENさんのとんかつオフの方が早いかな(笑)
2008年12月1日 12:13
亀裂の検査薬品会社にいっぱいあるような・・・
コメントへの返答
2008年12月1日 12:37
浸透探傷だと巣と亀裂の区別がつかないので、放射線か超音波探傷でお願いします(笑)
2008年12月1日 19:45
おぉ~!おめでとうございます)^o^(
次は車両に取り付けですね(^^)/がんばってください<^!^>
コメントへの返答
2008年12月8日 20:20
なかなか新品と違ってしっくりは行きませんが、なんとか形になってきました。
とりあえずナラシですね(^^

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation