• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

免許も住所変更

免許も住所変更 先月ですが、引越ししたので免許証も変更しました。

住所変更や更新くらいなら日曜もOKなのですが、埼玉の免許センターは日曜は試験コースを来場者の駐車場として開放しているので驚きました。
そういえば東京の免許センターは、日曜な試験コースは白バイ無料バイク講習会に使用されてましたが、埼玉ではバイク講習会 開催してないのかな?

免許証は再発行でなく、裏に住所をプリントしてハンコをポンと押して終わり。
ちょっと期待外れでしたが、タダで済んだのでいいや (^^o


試験コースの端にはひっそりとWキャブの大型試験車両がありました。
前席と後席の間のボディに継ぎ目があったので、特装屋さんが仕立てた車でしょう。

私が大型免許取ったときは、順番にWキャブの後席に乗って前の受験者の試験風景を見学させてもらえました。
ただしトップバッターの受験者は前に誰も居ないので、予習無し一発勝負で少し緊張度UP(笑)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2008/12/11 20:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 20:56
こんばんは。

鴻巣まで行かれたんですね~わーい(嬉しい顔)
住所変更って近くの警察署で出来ませんでしたっけ?
コメントへの返答
2008年12月11日 21:33
\(゜□゜;)/ マジ!?
2008年12月11日 22:04
マジです(*^-^*)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:46
\(゜□゜;)/....
2008年12月11日 22:58
えっ、それだけなんですかexclamation&question





自分も今年いっぱいには引っ越す予定でおりますので、参考になりましたウッシッシ





ありがとうございますexclamation×2
コメントへの返答
2008年12月11日 23:25
最近の車保険やクレジットは電話一本で手続き出来るようになったので便利になりました。
残りは郵便転送掛けて届いたものからボチボチ変更してます(^-^)
後々車を手放すことを考えると、余裕があれば車検証等も変更した方が良いかもです
2008年12月11日 23:45
住民票→免許証→免許証を本人確認に使えるもろもろ って順でやると効率よいですね。自分が転勤したときは、市役所で転入届け出したその場で住民票と印鑑証明もらって、その日のうちに陸事と警察に行きました。

銀行は元の窓口に行かないとならなかったので(銀行による?)、出張ついでにやりました(^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 4:06
免許証は代表的な身分証なので、情報が古いと何かと不便ですよね。
今回はローンの関係で先に住民票だけ移したりとか、ちょっとドタバタしました。
車検証の住所変更は車庫証明要るんじゃなかったでしたっけ?
三菱東京は電話でOKでした。提携クレジットカードも連動して変更してくれたようです。
2008年12月12日 17:34
あれ?そう言われれば・・・<車庫証明

いかん、記憶の混濁が(笑
コメントへの返答
2008年12月12日 18:21
こういうとき軽自動車っていいですよね(^^
(除く都内)

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation