• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

なぜに水圧が上がらない (ノ・・)ノ

なぜに水圧が上がらない (ノ・・)ノ 以前の家主から 庭の水道の水圧がショボいという事は聞いていたのですが、蛇口を変えれば何とかなるかと思って調べたところ、蛇口を外して元栓を開けても相変わらずショボショボな水圧で、残念ながら庭の水道まで来る配管の途中に問題があるようです。

庭いじりが趣味ではないので何万円も掛けて地面掘って直すつもりは無いのですが、せっかくの水道を洗車に使えないのも少し残念なので、何とかならないかなぁーと考え中です。

メーターや水道代を見ても漏水しているというわけではなさそうなのですが。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOnVQY2jkCnaZPWGVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/01/08 21:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

アバルト
白二世さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:00
受水槽に何か沈んでいるのかも・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月8日 22:38
もうアレ以来「受水槽」って単語を聞くと食欲なくなりますね(汗;
2009年1月8日 22:01
これじゃあ庭の水やりにも使えないですね(T_T)

バルブが正常なら途中の配管が潰れているんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月8日 22:39
コレをいちいちバケツに溜めて使ったこともありましたが、音がしないのでつい目を離すとオーバーフローしてしまいます。
2009年1月8日 22:07
おくればせながら新年おめでとうございます。

庭だけ水圧低いとなると考えられるのは
1.庭へ向かう配管のどこかが潰れている
2.配管の際に小石等が混入し流れが阻害されている
3.蛇口附近にストレーナーが着いていればその目詰まり
といったところでしょうか?
水道は配管材は安いですが原因箇所がわからないと全て掘り返す事になってしまい手間の方が高くなってしまいます。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:49
明けましておめでとうございます。
詳しい人のアドバイスが聞けて助かりました!
1なら地面を掘り返さなくてはならないのですが、潰れているということは将来漏水の原因になる可能性もありますので、何か工事の機会があればついでにやってしまおうかと思います。もしかしたら潰れた原因は地盤沈下だったりして(汗;

2か3なら場所によっては素人でも何とかなるかもしれませんね。
明日明るいうちに再度確認してみたいと思います。
2009年1月8日 22:08
普通に考えると水道管のつなぎ目とかが問題なんでしょうね。シールテープ巻き過ぎて内側に入り込んで、錆とかで詰まってるとか。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:02
何とか手が入るところにボトルネックが見つかればいいのですが、早速明日にでも・・・あれ?雪!?
2009年1月8日 22:28
こりゃ爺さんの小便より弱いな…><

家主に言うべきでは・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 23:03
残念ながら今は自分が家主なので、自分で自分を問い詰めています(笑
2009年1月8日 22:35
これは高圧洗浄機購入への布石でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 23:05
ケルヒャ~でもホムセンとかでは結構安くなっているんですよね!
近所に高圧洗車機がある洗車場が無いので、車庫で洗車場OPENしようかな(笑
2009年1月9日 0:14
二通り考えられますので、状況確認が必要に思います。
まず、室内の蛇口を捻っておいてから庭の蛇口を開いたとき室内の水の量がどれだけ減るか調べてみてください。
変化が少ないのでしたら、ご指摘の通り①の所で障害が発生していると思われます。
変化が大きい場合は、ポンプの圧力不足が考えられます。
この場合は①を弄っても効果ない場合があります。
コメントへの返答
2009年1月9日 13:35
コメントありがとうございます。
確認してみたところ、屋外の蛇口を捻っても屋内の水量には変化が無いようです(室内蛇口は屋外より高い位置にあります)。
マンション1階なのですが、同じポンプを使ってるお隣さんの水道は正常に出るそうですので、やはり①が疑わしいですorz
2009年1月9日 0:53
庭の蛇口のみ水圧が上がらないのかな?
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

長文になりますのでメッセージにて送っておきましたので確認ください。。。
ペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2009年1月9日 14:29
初めまして!
素人でも分かる詳細なご説明ありがとうございました。
ご説明に沿って診断したところ、やはり配管の不具合の可能性大という結論に達しましたorz
今後進展ありましたら、ブログにてご報告します!
2009年1月9日 9:54
きっと自分で工事するんだ?
コメントへの返答
2009年1月9日 13:36
自分で工事したら整備手帳上げます(爆

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation