• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

スプレー缶の内部はどうなっているのか?

スプレー缶の内部はどうなっているのか? 先日回収した廃墟のゴミを区の資源ゴミに出す日が迫ってきました。

スプレー缶はそのまま出すと燃えないゴミに分類されてしまい回収してもらえないのですが、ノズル部分を切り取れば空き缶として資源ゴミに出すことができるので、缶切りを使って切り取り作業をしました。

ついでに内部構造を撮影しました↓






キンチョール、アリキンチョール:普通のノズルでした。


フマキラージェット:普通のノズルでした。2穴なんだね。


ガスコンロのボンベ:使用位置でノズル先が上を向くように出来ています。
             気体だけ排出するようになっているのでしょう。



カラカラ付きの虫除け:ノズル先に鉄球がぶら下がっていた。いなかっぺ大将だ。
              近づいて観察して見たのですが、どういうルートで液体が
              流れるのか、よく分かりませんでした。



カラカラ付きヘヤコロン:鉄球ではなく、樹脂製の重りが中でカランカラン動いて
               攪拌する構造のようでした。



シャシブラック:普通のノズル+鉄球5個+ガラス球1個


エアコン洗浄スプレー:普通のノズル


車用?ウインドフィルム貼り用スプレー:普通のノズル


またフィルム接着スプレー:普通のノズル


またまたフィルム接着スプレー:普通のノズル
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/01/27 22:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:05
ご苦労様でした
コメントへの返答
2009年1月28日 0:01
超昔のキンチョール缶もあったのですが、すでにボロボロで切り取るまでは行きませんでした。
2009年1月27日 23:17
缶切りで開けちゃいますか(笑)

スプレー缶って「回収車の中で破裂するから穴を開けてから出せ」って言ったり「素人が開けると火花で破裂するからそのまま出せ」って言ったり、自治体でバラバラなのでややこしいです。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:04
新聞にも出ていましたね。
どちらの意見も一理あるようなので、記事見て私も判断つきませんでした。

そういえば包丁をそのままゴミに出す人が居たそうです。清掃員もある意味命がけです(汗;
2009年1月27日 23:41
前にゴミ収集車の箱から煙が出て中が燃えてました。
あれって消火するの大変ですね。

コル注さんは大丈夫だと思いますが、スプレー缶など気をつけてください。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:06
ありがとうございます。
ご丁寧に穴を開けて不法投棄されていたスプレー缶もあり、もしかしたらゴミ処分業者経由という疑いがあります(-_@)
2009年1月28日 0:02
こんな研究をする人ってなかなかいないですよね(笑)

多ノズルタイプをクレ55-6などに装着すると、あり得ないほど広範囲に散布できるようになるそうですが、特に意味は無い行為だそうです。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:07
2穴を見て、昔 味の素が中フタの穴を大きくして消費量を増やしたという逸話を思い出しました。

そういえば昔オートメカニックでスプレーガス缶をキャブレターに繋いで走らせる実験やってましたね(笑

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation