• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

<質問>スイフト油圧クラッチシリンダーエア抜きの件

&lt;質問&gt;スイフト油圧クラッチシリンダーエア抜きの件 ふとスイフトの油圧クラッチレリーズシリンダー見たら、エア抜き用ニップルがあるにはあるのですが、普通のニップルみたいにネジになっていないんです。

シリンダーの外観を見ても、他に回転部等は見当たらないのですが、どこを緩めれば開くんでしょうか??

昨日ディーラー行った時サービスに聞いてみたところ「次回までに調べておきます」って言ってくれたのは嬉しいのですが、次回いつディーラーに行くか分からないし それまでにクラッチエア抜きする機会があるかも知れないので、スイフトのクラッチエア抜きのご経験ある方、こちらにアドバイスを頂けましたら幸いです m(_ _)m
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2009/02/01 00:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ZC系スイフト クラッチ油圧ライン エ ... From [ 基本ノーマル主義です d(^-^) ] 2009年2月2日 20:28
先日クラッチレリーズシリンダー(スズキ名:クラッチオペレーティングシリンダー)からエアを抜く方法が分からないとブログを上げましたが、幸いにもハチスポさんより通信教育で教え
ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 1:03
すいません「クラッチのエア抜き」って何ですか?(^^;
コメントへの返答
2009年2月1日 1:04
クラッチフルードのエア抜きでしょ
2009年2月1日 20:34
エア抜きが必要だとは知らなかった・・・
コメントへの返答
2009年2月1日 20:47
普段はそうエア溜まる場所じゃないのですが、レリーズシリンダのシールからもれたりしてOHした時に必要になります。↑ハチスポさんから資料をご提供頂けたので、後日レポートします。
2009年2月1日 21:48
ZCって油圧だったんですね。
この写真を見るまで知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年2月1日 22:34
個人的な経験ではあまり油圧式は好きではないのですが、樹脂配管を使用しているので柔軟性があってエンジンルームの作業性はいいようです。
2009年2月1日 23:01
樹脂配管・・・?

経年劣化で割れないのかな(^^;
コメントへの返答
2009年2月1日 23:07
今やトラックのエア配管は樹脂が常識だよん

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation