• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

次期安全靴購入計画

次期安全靴購入計画 新しい配属先は工場敷地内のため、会社から安全靴の購入補助が出るそうです。

今使ってる安全靴(つま先トンネルが樹脂のタイプ)は、コルトで踏んでみたら少し頼りないことが判明したので、どうせなら次の機会は少しゴツい編上安全靴にしようかなと思います。もちろん金属トンネルタイプで。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/02/28 01:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 3:04
「コルトで踏んでみたら」って…
コメントへの返答
2009年2月28日 3:15
万一の前にテストしておいてよかった(汗;
2009年2月28日 8:38
金属タイプも・・・

制限荷重以上の時につぶれた後戻らない方が怖かったりして・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 20:59
安全靴履いていても足のスネを強打してしまったこともありましたので、予防に勝る安全はなさそうですね(汗;
2009年2月28日 10:51
自分の愛車で実験するなんて凄い…(^^;

私も前の職場では安全サンダル履いて作業してました。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:01
よく調べたらこれは軽貨物用の安全靴かもしれないのですが、軽くれ動きやすいので作業⇔試運転のような使い方にも便利でした。
安全サンダルなんてあるんですね。
2009年2月28日 12:22
スニーカータイプでも金属カップのがあるので
絶対に金属の方がいいですよ
最近は甲の部分に付ける
ポリカボネートのカバーも有りますよ。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:07
次の勤務先ではフォークなどもビュンビュン走っている場所なので、是非金属カップにトライして無事故勤続につなげようと思います!
2009年2月28日 18:31
頑丈な安全靴あります

トラックで踏んでも大丈夫なやつ
コメントへの返答
2009年2月28日 21:08
安全靴の代わりに地面が凹むタイプですね(笑

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation