• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

ブレーキ(パーツ)クリーナー対決

ブレーキ(パーツ)クリーナー対決 格安クリーナーに対抗して、ケミカル元祖のクレも2本600円とか安売りし始めたので、最近はクレのブレーキクリーナーをよく買うようになりました。
使い比べてみると、クレの方が液の密度が少し高い感じが。

似て非なるようです (゜▽゜)

※液の密度が高いから必ず洗浄度が高いと決め付けているわけではありません(^^;
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/03/16 18:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 18:38
KURE製品は昔から量販店でも売ってますよね

ですが、コル注さんほどの方なら

缶スプレー以外の方法も視野に入れたほうが安上がりなのでは?
コメントへの返答
2009年3月16日 20:49
以前こういう話を知人にしたら、某ネズミ講系の洗剤を勧めれました【゚Д゚;】
2009年3月16日 18:52
やっぱりクレは良い汚れ落ちしてますね。
でも汚れ落ちは昔のニオイのきつかったブレークリーンの方が良かったです。
コメントへの返答
2009年3月16日 20:50
マイチェンされているなんて知りませんでした。そういえば昔の方が甘くて香ばしいニホイがしていたような。
2009年3月16日 20:02
格安ビックスプレーより、クレの方が汚れ落ちが良く感じるのは、気のせいではなかったんですね!
コメントへの返答
2009年3月16日 20:52
このあたり深く経験がある方だと、場所によって使い分けしている人もいるかもしれませんね(^^
2009年3月16日 20:11
そうだったんすか。
やっぱり、メジャーどころは、違うんすね。
殺虫効果も倍?(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 20:54
もうブレーキクリーナーの殺虫効果最強伝説以来、ゴキブリどんと来い!と構えているのですが(笑
2009年3月16日 21:14
値段が高いと良く落ちるような気もしますが、
使用頻度がどうしても多くなるので安いもので済ましてます。
うちで使っているのは1本198円です。(安い時は186円)

コメントへの返答
2009年3月16日 21:32
以前ほたるファクトリー行ったときはWAK○'Sのが転がっていましたが、あれは最後の1本だったのですか(笑
写真左の中華製のがそんな価格帯でした。クレは600÷2か...
2009年3月16日 21:57
激安のとブランド物の違いははっきり解りませんが殺虫効果にはめちゃ違いがあるんですけどコレは比較対象外でしょうかね(^^;)
コメントへの返答
2009年3月16日 22:07
これから深刻に大事になってゆく季節です(爆
壁に跡が残らないのがいいですね。でも買ったばかりのマンションでゴキ出たらそれはそれでショックかも(汗;
2009年3月16日 22:12
私は質より量を採っていました><

そんなに違うなら一回使ってみようかな…
コメントへの返答
2009年3月16日 23:03
ミストで吹き飛ばすか、液体で洗い流すか、の違いがあるので、状況により使い分けできそうです。

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation