• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

一応無事ですが…

一応無事ですが… 何とか1日無事に走り切れましたが、ミッション組んだときミスったのか三速の入りがイマイチ不自然です。
またミッションバラすか、車にドライバーを合わせるか検討中(汗;


タイムは当初結構イケるかと思いましたが、NA軍団にガツンとやられまして、トップなんと47'723(!)から1.7秒落ちの49'245でしたorz

当日順位は5位でしたが、うち2名は主催者なので、ゲタ履きで何とか3位に繰り上げ入賞となり、賞品のオイルキャッチタンクを頂けました。
でもZC31用なの(;_;)


それにしてもスズキの走行会は、この不況と言われる中、①お姉ちゃんは居るし、②プロドライバーが来るし、③賞品は出るし、④デモカーは出るし、いいよなー(Θ_Θ)

でも色んな人やショップを巻き込んでイベントを盛り上げるという意味では、自分が走行会を主催する立場に置き換えると、色々と参考にすべきところはあるようですo(^-^)o
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2009/03/20 18:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 18:29
あ、一発で抜かれた(・_・;)


おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年3月21日 0:30
コースが一部改修されたと聞きましたので、基準タイムが変わった鴨
2009年3月20日 20:02
これだと後ろから煽られちゃう。

いろんな走行会行くとそれぞれ楽しくしようと工夫していますよね。

とにかくおめでとうございます。
コメントへの返答
2009年3月21日 0:36
以前S2000のカートオフ会に参加した時は、各自不要物を持ち寄って、それをネタにじゃんけん大会していました。お金を掛けなくても楽しめるものだと感心しました(カンシン
2009年3月20日 20:07
お疲れ様でした。

後二日はミッション弄りですか?
コメントへの返答
2009年3月21日 0:38
連休は中華街に定額給付金バラまいて来ます。
でもまだ給付金もらっていないので、前払いですが(爆
2009年3月20日 20:13
うーむ、やはりデフ入りは違うなぁ・・・
コメントへの返答
2009年3月21日 0:41
うん、コーナーで踏めるタイミングが早く出来るのでいいよ。
ただムリが効く分、ムダ踏みとか ハンドルコジりとか、ついつい強引な動作をしちゃうので、デフ無しの頃の繊細な操作を忘れてはいけないと思いました。

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation