• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

映画プログラム

映画プログラム 昔映画に行くと必ず買うのが我が家の習慣だったようですが、400円に値上げした頃から途絶えたようです。
ガンダム以外のプログラムは私が買ったものですね。

当時月数百円の小遣いをコツコツ貯めて映画に行ったので、今思えば根性がありました。そんな爪に火を灯す状況でなぜプログラムを買ったのか思い出せないσ(>_<)

この他にF1ドキュメント映画のプログラムもあり、ニキラウダが大火傷したとか、ロニーピーターソンやジルヴィルヌーブ(ジャックヴィルヌーブの父)が事故死したとかの記載があり、時代を感じます。
っていうか自分の年齢を感じます(^^;
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/04/11 12:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

カメラ不具合
Hyruleさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 15:22
キャノンボールにマッドマックス観ました。
懐かしい(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月11日 18:31
マッドマックス1は間に合いませんでしたが、数年後に近所の映画館で1~3をまとめて放映していました(笑
2009年4月11日 15:40
あたしF-1の最初の富士GPの本あります
コメントへの返答
2009年4月11日 18:31
是非UPをb
2009年4月11日 16:48
キャノンボール懐かしいですね~
ステッカーも出回ってて、シビックに貼ってました(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 18:36
その後キャノンボールもどきの映画も増えましたね。デスレース2000って今じゃ絶対映画化されないようなおバカ映画もありました(笑
2009年4月11日 20:46
懐かしいですね。
この中だとキャノンボールとガンダムは映画館で観ました。
プログラムはガンダムだけ持ってます。
当時、キャノンボールの真似事みたいな事をやった事があります(^_^;)
しかも友達のマーチでした。
若かったなぁ…
コメントへの返答
2009年4月12日 23:52
ガンダムは兄が買ってきたものでしたが、当時大フィーバーで徹夜して並んでいたようでした。小~中学生の頃だったので、警備員さんに追い返されていたようでしたが(笑

キャノンボールは私も友人と、当時千葉茨城限定だったMAXコーヒーを誰が速く買ってくるかのキャノンボールをしたことがあります。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation