• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

マンションにAED設置、しかし!?

マンションにAED設置、しかし!? 昨年マンション管理組合で可決されたAEDが、やっと共用部分に設置されていました。
セコムのリース契約なので、実際の使用のほか、電池交換や故障、盗難、いたずらなども保証されるので安心です(^-^

しかし!オートロックの内側に設置してやがります ( ゚Д゚)ドルァ!!

総会では、緊急時マンション以外の人も使用できるようにオートロック扉の外に設置するよう要望したのに、反映されてません。
心肺停止時は1分で10%救命率が下がると言われていますが、呑気に住人を呼んでオートロックを解除してもらっていたりしたら3分や5分は平気で経過してしまいます(汗;

電源の確保や電波障害等、ここに設置しなくてはならない理由があったのかもしれませんが、ちょっとこれはオートロック扉の外に移設してもらうよう要望しなくては (>_<)/
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/04/14 12:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 15:31
このマンションに住む人が、屋外で倒れているときに使えない…
そういったことも想定すると、屋外に面する方が有効的ですものね。
要望、頑張ってください!
コメントへの返答
2009年4月14日 20:14
元々設置の理由は人命救助のほか、マンション近隣住民への社会貢献も兼ねていたはずなのに、これでは設置効果半減です(汗;
丁度GW明けに総会があるので、要望してみます!
2009年4月14日 16:01
東京マラソンで倒れた松村邦洋は、これのおかげで助かったらしいですからね。
いたずらなどの保障があるならなおのこと誰でも使える場所にほしいですよね~
コメントへの返答
2009年4月14日 20:17
一昔前は心臓が止まって蘇生させるなんて思いつきませんでしたからねー。海外では自分前から普及していたそうですが。
これを機会に普段迷惑かけてる近隣に恩返しできると思っていたのですが・・・
2009年4月14日 19:36
こんばんは~

タグの松村邦洋に少しウケましたが
命の恩人?になる道具ですからね^^

確かに外にあれば住人だけでなく
もしも!の時に誰か使えますもんね…

講習とかやるんですか?
最近TVでも良く見るのでなんとなく
ですが使えそうな…
でも一度経験しておかなないとパニックに
なってしまうんだろーな><
コメントへの返答
2009年4月14日 20:22
タグに松村邦洋を付けて検索したらほとんどが東京マラソンの件でした(笑
AEDとか講習で検索すると各地消防署などの講習会がヒットしますよ!
最近は受講希望者が多いので、早めの申込みが必要なようですが。
2009年4月14日 19:54
確かにドアの外で倒れたらせっかくのAEDが使えませんもんね(^^;)
コメントへの返答
2009年4月14日 20:24
オートロックと言ってもやろうと思えば柵を乗り越えて入れるんですけどね(笑
そういう意味ではオートロックも防犯には効果テキメンとは言えませんよね(^^;
2009年4月14日 20:05
セコムの契約についてを読んで見ましたが、保管上の過失云々と歌ってますから、過失が出ない場所と考えるとロックの内側になるんでしょうね・・

心無い一握りの者のために、せっかくのAEDも今一な場所への設置になってしまうんですね~
コメントへの返答
2009年4月14日 20:33
オートロックがないマンションもあるので、オートロック外の設置が過失に当たるとは思えませんが、こういう事の決定権者に当事者意識が薄い人が関わってしまうとこういうことになってしまうケースは多いですよね。

移設が決まっても移設費用をどうするかとかモメそうで、頭が痛いです(>_<)
2009年4月14日 21:53
盗難と言った問題が深刻化してるからだと思います。

数十万のブツなので実際に盗難が多発してる現状を考えると仕方が無いと思います。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:56
AEDの盗難が頻発しているのですか??初耳です。

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation