• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

スーパーフロロンNo.1ご落札

スーパーフロロンNo.1ご落札 20年程前にオートメカニックで衝撃的に取り上げられてましたが、今も根強く売られていたので落札しました。

巷で「テフロン®」と呼ばれるフッ素系固形潤滑剤のモトと言いましょうか、例えばKUREドライルブもコレが液体ガスで希釈されているようなものです。
残念ながらスイフトのミッションは機械式LSDが入っているので使えませんが、それでもターボエンジンやドラシャジョイント等、色々な過酷部に使うことが出来ます。

それにしても昔は瓶詰めでしたが、今は袋詰めなのか・・・持ってたら職質される((( ;゚Д゚))ガクガク
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/04/21 00:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 0:39
ぜひパンツの中に隠して持ち歩きましょう(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 0:40
記者会見でタバコ吸わないといけませんね(爆
2009年4月21日 7:45
小分けして小さなビニール袋で持ち歩いたら間違いなく・・・(^^;)

それにしてもこの手の粉っていろいろ出てますね~♪
コメントへの返答
2009年4月21日 12:25
ライバル会社同士比較して自社製品の優位性を宣伝していた時期もありましたね!

コーラとペプシのCMみたいでした(笑
2009年4月21日 13:55
これは確実に止められちゃいますね^^;
紛らわしいもの持つなって怒られちゃいそうですね(^o^;)
コメントへの返答
2009年4月21日 21:04
今度よーぴーさんの車のグローブボックスにでもこっそり置いておきます(悪
2009年4月22日 11:08
職質されて検査薬で、青だったか紫だったかに変色したら同行してもらいます。って言われそうですね。
コメントへの返答
2009年4月22日 12:58
何か聞かれてダッシュで逃げたら間違いなく追ってきますね(笑
2024年1月5日 21:53
(=゚ω゚)ノ
ググっていたらヒットしました。
トラバ出来ないので直リンしました。


手元の残りはスプーン一杯ぐらい。
正に残渣です。
コメントへの返答
2024年1月5日 23:04
当時フロロンとマイクロフロンがライバル商品でシノギを削っていましたね。マイクロフロンはググったら通販サイト見つかりましたが、開こうとするとセキュリティが反応して開けません(笑

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation