• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

サニトラ

サニトラ 先々週 松姫峠で 朽ちたサニトラを見かけました。
車の下は川になっているのですが、まさに崖っぷちw

オーナーさんはいっそこのまま流れてしまえぃ (゚△゚)ノ⌒ ゚
と思っているのかもしれません(笑

↓動画を見ると、昔はこのバンもあったみたいですね。
同じベースでセダンクーペバントラックと、随分多くのバリエーションが設定されてあったものです。
そのかわり当時は車種自体が少なかったでしょうけど。


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/05/24 03:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 7:09
110ですね!
大昔2ドアセダン乗ってました(笑)
ちなみにL14搭載もありました。
早くは無かったですが・・
コメントへの返答
2009年5月24日 11:13
トヨタが+100ccの余裕を持った頃ですか(笑
みんからの人で筑波のサニーレースに出ていた頃の写真を見せてもらったことがあります。
2009年5月24日 8:04
今で言う軽トラ扱いで使っていましたが今キレイにして乗ると目立つ車ですね~♪
コメントへの返答
2009年5月24日 11:14
そういえば昔の酒屋さんはピックアップトラック全盛でしたね。私はガソスタバイトで乗っていました。
2009年5月24日 9:23
たま~に今でも大事にお乗りの方を見掛けます。

ハチロクやDR30などの定番旧車とは違った味わいがありますよね(^^)
コメントへの返答
2009年5月24日 11:18
昔バイト先にあったサニトラは1200なので全然走りませんでしたが、エンジンルームがガラガラでしたので、今でもさまざまなエンジンに換装している方を見かけますね。

逆にサニトラのビニール袋製ウオッシャータンクは他車に流用している人が多いですね(笑
2009年5月24日 11:30
めっきり見かけ無くなりましたね~
好きな人は沢山いますよね!
コメントへの返答
2009年5月24日 12:40
ごくたまに見かけますが、ピカピカにされている人が多いですよね。
普通に使用している人はもうあまりいないようですが。
2009年5月24日 18:15
こんにちは~
友人でサニー大好きオヤジがいました。
B110~310になって、サニトラを含め10台近く所有してました。
ちなみに、310のピストンはミニ1000にポン付けで圧縮が上がった様な気が…
生きてれば、きっと拾いに行くと思いますね!
コメントへの返答
2009年5月24日 21:44
310といえば昔府中試験場前が無法地帯だった頃、よく深夜のゼロヨンで速い310が現れていました。ヘッドライトまで消してロスを減らしていましたw
日産は一足先にFF化してしまったから、310は今でも人気ありますね!

プロフィール

「ホテルの非常階段😥」
何シテル?   08/09 01:57
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation