• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

<動画>スパ西浦走行会

&lt;動画&gt;スパ西浦走行会 西浦はコース脇にエプロンが無い代わり、排水溝のような溝が掘られてるので、派手にコースをインカットしたりするとタイヤが刃こぼれしたりバーストしてしまいます。
あの溝はきっとタイヤメーカー製に違いない(爆

さて、走行会の方は不況の影響か30台規模の走行会に僅か10台の参加だったので、ほぼ毎周タイムアタックをしたり、にっしーさんと接近バトルを楽しんだり、新しいラインを研究したり、ショップのエボXに試乗したりと様々な練習が出来ました。

しかしいまだに運転に夢中でタイヤの限界を感じ取っていないようで、頑張りすぎてこじってしまいます。その他視線、運転姿勢、体力・・・思いつくだけでもあまりにも多くの課題が見つかったので改善点を絞りきれませんでしたorz

またコルトプラスのCVTのクセか、ついつい変速を忘れてレブに当ててしまいます。
変速といえば、少しづつ2速→3速へスムーズに入らないようになってきました。
そろそろイヤな予感がしないでもないです(笑


  にっしーさん追尾動画(小)
  <embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=nNxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOnVUY5ckgidA4OG/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


  にっしーさんに引っ張られてコースアウト
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVUY5ckiiEV3Tp_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


  にっしーさんに追われてコースハミハミ
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOnVUY5ckbqf.5OL9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="285" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/05/31 21:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

車いじり〜
ジャビテさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 21:27
動画観させて貰いました!
CVTで静に攻めてるのも迫力ですが、MTのエキゾーストノートもまた良いものですね(笑)

それにしてもコースアウトはビックリしました!!
コメントへの返答
2009年5月31日 21:40
コースアウト先に溝が掘られてなくてよかったです。良く出来ていますね。

もう少しギア比が詰まっていると走りやすいのですが。
13インチデビューしようかな(笑
2009年5月31日 22:32
おお、ばっちり撮れてますねえ。コーナリングの違いは車の違いだけではなさそうだなあ・・さらにラインを研究せねば。

逆アングルが撮れなかったのが重ね重ね残念。コースアウトは進入からラインがずれてたので、ああやっぱり、って感じで見てました(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:37
先導してもらうとラインを盗める半面 視線が先導車両に行ってしまうので、ちょっと離されるとラインもそっちに行こうとしてしまったようです(汗;
改めて見ると反省点ありありですね。7月上旬のTC2000に生かさないと(何
2009年5月31日 23:35
元気いっぱいですねぇ。
初めてのサーキットなのに…コースアウトまでして(^-^;)
あんまり頑張ると、植木代を請求されますよ。

スパ西は、ライセンスがタダだし…走行料も6000円で50分と関東域よりは
少し安いので、フリーの日に行くのもありですね。
コメントへの返答
2009年6月1日 8:20
近いパワーの車同士で走行すると楽しいです(^-^)
スパ西はインカットで土を掘り起こしても費用請求されるらしいのでヒヤヒヤしていたのですが、今回は問われませんでした(((゜д゜;)))

高速1000円なら気軽にスパ西行けるチャンスかも。
2009年6月1日 21:57
タイヤがあ!!そんな風になることもあるのですね。
それにしても相変わらず、元気に走っていますねえ。
壊れても壊れてもめげないその姿勢を見習わなくては(汗)
コメントへの返答
2009年6月1日 22:41
タイヤは多分コースをはみ出して(2個目の動画)、溝に引っかかった時のではないかと思います。今回3分山の旧ネオバと5分山のZ1☆では、Z1☆の方が0.5秒ほど速かったです。
走りの方は精神的にまだまだなようです。湾岸ミッドナイトであった「心はアツく、頭はクールで」が実践できませんでしたorz

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation