• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

車両トラブル無料出張サービス

車両トラブル無料出張サービス 実家に埋まってた荷物を整理していたら、10年程前にディーラーで営業マンしていた頃に作ったチラシが出てきました。
初期バージョンのチラシは手書きだったのですが、それを見た広告代理店のお客さんが立派な原画を作ってくれました。

多くのディーラーでは整備士を数年やった後 営業に異動となるコースがほとんどですが、私もそのクチでした。
ただせっかく車にかかわる仕事をしていながら事故救援や整備の経験を生かさないのも勿体無いというタテマエもありましたが、どちらかと言うと自分の趣味も兼ねていました(笑

実際の出動は週1回程度でしたが、当時保険会社のレッカーサービスが無い頃で JAFもあまり普及していなかったので、こいつは使える営業だ!ということでお客さんには大好評でした。
9割方は自分で救援できましたが、手に負えない場合はJAFやレッカー業者を紹介していました。
というか大体お客さんはパニックになっているので、現場に駆けつけるだけでも感謝されました(^^

網走に近い地域だったので一番冷え込む時期の朝はマイナス20℃くらいになり(爆)、とりわけバッテリー上がりに関しては前日の天気予報で大体の出動件数は予想できました。
メンテナンスがヤバイ車に乗っているお客さんはそろそろかな?とか


今でも路上故障している車を見ると救援したくてウズウズします(爆
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/07/23 06:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 7:14
分かりました!
困った時はコル注さんに連絡します♪
コメントへの返答
2009年7月23日 7:21
自分で出来る人は助けません(爆
ただしポテトが謝礼なら考えます(ρ_-)
2009年7月23日 7:53
ワタシもブースターケーブルやパンク修理キットに牽引ロープなど常備してますがどれも数回しか出番がないな~

そういえば高速で止まっている車を最近よく見かけるけど高速道路上で止まっているとやっぱり切符切られるんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年7月23日 8:35
高速は原則停車禁止だから事故や故障はともかく、ガス欠等運転者のミスが明らかなら切符切る可能性あるでしょうね。

JAFでさえ誘導車が来ないと救援活動を始められない位ですし、私も高速では余程のケースでない限りは原則通過っす(- -;)
2009年7月23日 9:47
そういえば車に何も常備してないです^^;
高速1000円になってからホントに止まってる車よく見るようになりました(+o+)
トンネル内で止まってたときは走行車線にはみ出ててかなり怖かったです(・.・;)
コメントへの返答
2009年7月23日 12:11
今まで持ちこたえた車が高速走って一気に壊れたというのは考えられますよね。ギリギリのバッテリーが冬の冷え込みという最後の一押しで上がるように(笑
経験といえばいい経験なのですが、事故ってしまったりせっかくの休みが台無しになってしまっては元の木阿弥なので難しいところです。
2009年7月23日 10:20
私は何もできないので、どっかで止まったらコル注さんを呼びますw
だからそのチラシの最新版の方を送って下さい(ぇ
コメントへの返答
2009年7月23日 12:13
kaede様
大変申し訳ございませんが、kaede様がお住まいの地域は弊社てりー支店の管轄となりますので、トラブルの際はてりーホットラインへお問い合わせ下さい。電話番号は090-・・・(爆
2009年7月23日 12:47
むむむ、茨城は出張かのうですかな!?(笑)

出張可能でしたら、是非ともきむきむカート教室へどうぞ(違)
コメントへの返答
2009年7月23日 20:38
出来ることならきむきむレーシングメカ講座とかきむきむメンタルトレーニング講座とかもあるとうれしいです(何
2009年7月23日 18:05
あっ、私もkaedeさんと同じく何もできないので(・ω・)ノ

それにしても北見にいらしたんですねぇ。寒かったでしょうに…。
コメントへの返答
2009年7月23日 20:40
みろさん様
大変申し訳ございませんが、みろさん様がお住まいの地域は弊社みやう支店の管轄となりますので、トラブルの際はみやうホットラインへお問い合わせ下さい。電話番号は090-・・・(爆

結局北見に5年くらい居たけど 最後まで木の城たいせつのCMの意味が分からんかったです(・ω・`)
2009年7月23日 20:45
サーキットでも良いですか?
コメントへの返答
2009年7月23日 23:33
Hazedon様
大変申し訳ございませんが、Hazedon様がお住まいの地域は弊社ヱボ支店の管轄となりますので、トラブルの際はヱボホットラインへ・・・(以下同文

一昨年前の裏MMCフォレスターボヤ事故をきっかけに簡易消化器は携帯しているのですが(^^
2009年7月24日 13:16
メカはコル注さんの方が上ではないですか(笑)
メンタルはそんなきっちりした性格を崩すのはもったいないです(^^; 場数でカバーしましょう☆
コメントへの返答
2009年7月24日 17:33
それではきむきむ空手道場でもいいですよ。メンホー拳サポ付の全空連方式でよろしくお願いします。
それでTCR全員涙目(爆
2009年7月24日 13:51
あきらかにガス欠と思われる

高速の路肩をバイク押してる兄ちゃんを

見かけると、車に備え付けのポンプで

給油してやりたくなります。
コメントへの返答
2009年7月24日 17:36
コルトプラスの燃タンにホース突っ込んだ時はあまりにパイプがクネってて油面まで届かなかので、VRもそんな感じだと思いますので予行演習した方がいいかもしれません。
2009年7月24日 18:29
そんなOFFだれも来ません(笑)
さておき、本格的なカリキュラム組んでスクールやるとしたら来ます?
コメントへの返答
2009年7月25日 12:46
このご時勢なので金額にもよりますが、興味ありますね!
前回CCF来たメンバーもセンスある人が多いので、適度な人数が集まれば効果も高いように思います(^^

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation