• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

久っさびさの単車ツーリング

久っさびさの単車ツーリング そういえば今年 単車乗るの初めてだなぁ。
昨年11月頃?冬仕舞いしてからだから4-5ヶ月前だ(汗)
会社の先輩に片道200km程度の静岡一泊ツーリング誘われたので、前日軽くホーネット600の点検をすると、
・タイヤ空気圧2.5kg/cm2→1.5kg/cm2
・15Lタンク淵まで満タン→1.5L減少(蒸発)
・MFバッテリー→問題なし
・・・結構減るもの減っていますねぇ

しかし走ってみたら水温計があまり上がらない。 サーモスタット固着か?
とりあえず時間も無いので、ガムテープで水温調整
布ガムテープは何にでも便利です♪

当日は晴天に恵まれたが、3月初旬ではまだ寒い。
先輩のBMWはフルカウル、温風ベンチレータ、グリップヒーター、シートヒーター・・・
さすがに寒い国のバイクはこういう時に強い。

しかし最近はバイク小僧が全くいなくなりましたね。
(って言うか昔バイク小僧だった私達が今30-40代になって大型乗ってるんですけど)

久々のクラッチ操作で左手がパンパンになってきた。
おぉ!でも富士山きれい!北斎の絵みたい!

タイヤの真ん中だけ減ってもったいないので、警察講習会やジムカーナ練習会に出てサイドも減らしておこうかな o(^_^)/
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2006/03/10 01:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年3月10日 11:20
お疲れさまでした。
自分は、真ん中以外減らんかったです(爆)
布テープ・・・カウル補修?の定番アイテムですね。
コメントへの返答
2006年3月10日 21:53
立ちゴケしてズボンが破けた人がいたので、その人のズボンにもガムテープ貼りました。
昔ヒザに空き缶つけて峠走っていた原チャリ小僧を思い出しました^^
2006年3月10日 22:55
私も20代に乗ってたVT250思いだし懐かしく読ませてもらいました。峠の登りコーナーなんかではステップにバンクセンサーという摩耗させながら足下に振動で限界を伝える金属棒がついていて無くなってはパーツ交換していました。
 たしかに寒い時期なので見かけなくなりましたが4、5月になると10台ぐらいのツーリンググループをたまに見かけますのでそれなりに好きな人は続けているようです。
コメントへの返答
2006年3月11日 0:13
おー真綿で締付ける感覚のインボードディスクVTですね。
初期型は当時流行のフロント16インチだったのでタイトコーナーで切れ込んで怖かったですが、後期型は17インチになってGoodバランスになりましたね。
ところでこの半年コルトのCVTガチャガチャやっていたせいで、単車で攻めたら ついついシフトダウンさせ過ぎてしまうクセが出てしまいました(^_^;)

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation