• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

寝起きの不覚 orz

寝起きの不覚 orz 寝起きに買い物行って、駐車場で地面からニョキっと立っていたポールにリアバンパーをボコっとやってしまいましたorz

先日CELSIOR999さん不調な日は運転に気をつけましょうという内容のブログを見かけて「そうそう!」と思っていたところだったのですが・・・

皆さんも不調な日や寝起きは運転気をつけましょう
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2006/03/12 23:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 23:43
人間が退院早々にフロントヒットしました・・・・速攻ディーラーにタッチペン買いに行きましたが・・・・
しゃっきっとしない時は要注意ですね。
それにしても痛々しいですね。
コメントへの返答
2006年3月14日 0:53
ありがとうございます。
塗装の亀裂なのでタッチペン使うかどうか悩んでいます。
錆びるわけではないので、落ち着いてから対策しようと思っています
2006年3月13日 17:04
確かにこういったなんか調子の狂った日ありますよね。車運転してても調子悪いというか、気持ち悪いというか;^^
リアバンパー痛々しいですが、人を引っ掛けたとかではなかったので、不幸中の幸いでしたね!!
コメントへの返答
2006年3月14日 0:56
そうですそうです。
スーパー駐車場では子供が遊びまわっているので、前後確認はマジでやるようにしています。
あの前後確認やるのはスーパー&ファミレス駐車場と運転免許試験くらいですね (-_-;)
2006年3月13日 17:43
痛々しい写ですね。。。
深くなければ良いのですが。
コメントへの返答
2006年3月14日 0:58
一日経って見たら、若干復元しているようでした^^
さすがウレタン樹脂です!!
これで塗装も復元してくれれば・・・
(そういえば最近日産で発表されましたよね^^)
2006年3月13日 19:44
どんなに注意しているつもりでも起こるのが事故ですよね。心中お察しします。バンパー部分とのことですので、パテ盛りして塗装→クリア処理で目立たなくなれば良いのですが。
この傷を見ていると免許取立ての頃、エアコン室外機の台にリアから突っ込んで、親父の車(と心)を凹ませたことを思い出しますOT乙
コメントへの返答
2006年3月14日 0:59
そういえば昔の車はバンパー強かったですよね^^
(そのかわり思いっきり対人事故を考慮してないバンパーでしたが)
2006年3月13日 22:28
OH,NO!!って感じで、ほんと痛々しいですねぇ…。
私も、以前車止めにマフラーのタイコを、ほんとに軽くコツンと当っただけで、「やってもうた~っ!」って感じになりました。
(「この傷がもしや…」という程度で、パッと見は全く分からないんですけどね。)
コメントへの返答
2006年3月14日 1:02
金属部は音が大きいから、ある面早く気がつきますよね。
足回りのメンバーとか擦るとゴリゴリー!と派手な音がする割にはダメージが小さかったりしますよね。
(でもホイールは例外ですが)

プロフィール

「やはり水島地区に来ると極上ミニカとか普通に見られるのだな」
何シテル?   08/13 20:58
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation