• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

ナイトネズミーの帰りに是非

ナイトネズミーの帰りに是非 いやぁ疲れているのに寝られない。Webなんかやってるからか。

ネズミーランド隣の若洲公園でプルプル回ってる風車ですが、観覧車から遠く見ると5~10m程度にしか見えませんが、近くで見ると直径80mの巨大な羽根がブンブン回ってマジ怖いです ((( ゚Д゚ ;)))

特に夜

私、機械加工作業の経験から回転物の円周方向に立つのは極力避ける習性があるのですが、この真下に立つと死の予感がします。
巨大恐怖症と先端恐怖症の人は避けたほうがいいかも。


この風力で発電しているそうですが、ライトアップしているので結局㌧㌧ですね(爆

数年前 この周辺はまだ開発が十分ではなく 一部 少し怖い場所がありましたが 、現在は開発もひと段落してキャンプ場まで整備され、かなりキレイになっていました(^^

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/08/26 01:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 9:00
ご無沙汰しております。
我家も見に行きたいんですよねぇ。
子供達の反応が見たくて(笑)

迫力あるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月26日 12:38
だだっ広い草っ原にキャンプ場もあるのでGEN家のハイパワーキッズもお金を掛けないでも十分楽しめると思いますよ!その分 お父さんも大変だと思いますが(爆
ただ夏季のキャンプ場の予約はなかなか込んでるみたいですので、早めの申込みが必要なようです(・・
2009年8月26日 9:20
最近はライトアップされてるんですね~。
夜中の無灯風車から聞こえる風切り音と機械音が堪らなく恐かった記憶があります(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 12:40
目の前でバット素振りされてるみたいです((( ゚Д゚ ;)))
ただTDLの隣なので、休日はディズニー渋滞に巻き込まれて湾岸でエレクトリカルパレードです(爆
2009年8月26日 9:31
だいぶ怖そうな感じですけど見てみたいですね^m^
コメントへの返答
2009年8月26日 12:42
基本的に機械屋なのでこういう構造物は興味深々です!
ディズニーで歩き疲れた後はここで一服どうぞ(ぇ
2009年8月26日 17:25
今度行ってみよう!
駐車場が閉まった後に(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:52
風車に見とれ過ぎて目を回さないようにご注意ください(@_@)
2009年8月26日 23:59
旋盤加工経験有りですか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:27
研削砥石交換作業講習受講者、または
タイヤバランサーから飛んだウェイトにブチ当たった者です(爆

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation