• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

バッテリー上がり (> <)

バッテリー上がり (&gt; &lt;) タイヤの組み換えに行くためスイフトのリモコンキーをいじっても反応なし・・・おっと、よく見たら水曜日からスモールランプが点きっ放しだったようです(汗
水曜は激疲れだったからなぁ。スイフト乗り始めて10ヶ月経つのに、今頃コルトのオートライトのクセが出てしまった。

JAF呼ぼうか考えたけど 時間がなく、でも予備バッテリーあったのでそちらからジャンプ。バッテリー充電ドライブも兼ねて少し遠回りしてタイヤ組み換えに行きました。

タイヤはまたネオバAD07(旧モデル)にしました。
昨年末モデルチェンジしたはずなのに、一体いつまで在庫があるんだこのタイヤは(爆
そういえばてりーさんからもらったタイヤカバーのゴムがユルユルになって来ました。
裁縫用のパンツのヒモあたりを流用できないかな(笑

あっ、ブレーキパッドも買わないと。中途半端に減ったパッドならたくさんあるのですが、ケチってローターゴリっとやってしまったり、せっかくのレースがリタイヤになってしまってもアレですしね。

出費が嵩む。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2009/08/29 15:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 18:43
消し忘れ要注意ですね。

タイヤカバー・・・めちゃ気になる
走行会用に手配しようかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月29日 21:11
このカバーでは保護効果は微妙ですが、サーキット行く時など車に積んだ際にタイヤのニオイが車内にあまり充満しなくのは気に入っている点です(^^
2009年8月29日 20:29
うふふ

常時充電は消し忘れも怖くないっす

バッテリー代が全然かかりません
コメントへの返答
2009年8月29日 21:11
数万円のバッテリーチャージャーを買って
数千円のバッテリー代を節約するのですね。
わかります(爆

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation