• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

浸透圧か

浸透圧か ブレーキクリーナでドラムブレーキを洗浄した際、古新聞を敷き詰めたビニール袋に廃液を落としていたのですが、しばらく置いていたら外側に溶剤が染み出していました。
穴でも開いてるのかと思ってよく見たら、穴ではなく表面に浸透していました。
ビニール袋の種類によっては透過してしまうようです。
ブログ一覧 | その他色々 | モブログ
Posted at 2009/09/27 21:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:52
仕事で、梱包用のビニールを色々試したことがあるのですが・・・
アルミ蒸着した袋でない限り、大体の気体は透過します。
(ポテチの袋には意味があるんですねぇ)
液体となると、気体よりはもう少し透過しにくいとは思いますが…薄いものだとダメでしょうねぇ。
あとは、クリーナー液でビニールが変質する可能性もありますし。

とりあえず、厚手のビニールなら透過に時間がかかるので大丈夫でしょう。←少し高いんだけど。
コメントへの返答
2009年9月27日 22:05
情報ありがとうございます
今回は少量の溶剤だったので、とりあえず日なたにしばらく置いていたら乾燥したので問題なくゴミに出す事が出来ましたが、うっかり車室内にでも置いてたら厄介なことになるところでした。

逆に、コーヒーフィルターみたいに濾過されながら染み出た溶剤を何かに再利用出来ないかと考えてしまう偏屈な自分が居ます(笑

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation