• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

小野田元日本兵講演会

小野田元日本兵講演会 戦争中フィリピンのルバング島に派遣され、終戦を知らされないまま現地のジャングルで30年生き抜いた後、日本に帰還した小野田さんの講演会が東京であると聞いたので、申し込んでみました。

私もフィリピンに住んでいた頃、ルバング島に仲間が勤務していたので訪問したことがありますが、日本で言えば礼文島とか小豆島位の規模で、自然が豊富で海が綺麗な小島でした。
小野田さんのためか、現地の人は親日な方が多く、仲間も私も非常に親切にしてもらいました。

ただあそこのジャングルに1人きりで生き抜くとなると…
ブログ一覧 | その他色々 | モブログ
Posted at 2009/10/03 21:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

0815
どどまいやさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 23:46
コル注さんなら生き抜けると思います。
   ・
   ・
   ・
なんとなくですが(・_・)
コメントへの返答
2009年10月4日 3:06
私もルバング程でないですが、山岳地に2年派遣され、最初1ヶ月目は自然が多いと喜んでましたが、その後不便な生活に適応するのに半年位掛かりました(汗
一度便利に慣れたら、ライフライン無い生活に戻るのはキツいっす (+_+)
2009年10月4日 1:35
今の若い人は、全く知らないんでしょうね・・。

でも冷静に考えると、すごい人です。

話しを聞いて「人生観」、「走り」が変わるかもしれませんね!?
コメントへの返答
2009年10月4日 3:12
私も書物や現地の人達の噂話でしか知らなかったので、今回講演会は大変関心があります。

サバイバル生活話の影響を受け、西浦1コーナの芝生でキャンプし出すかもしれません(マサカ)

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation