• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

戻れるならいつの頃に戻りたいか

戻れるならいつの頃に戻りたいか 友人とそんな話をしていたのですが、確かに今まで後悔するタラレバ話は星の数ほどあるものの 考えてみると今まで何回か命拾い(注1)もしており、ラッキーじゃなかったり対応を間違えていたら今は居ないとも考えられるので、やはり今健康に過ごせていることに感謝すべきと思いました。

そういえば大病を患うと普通に生活できることのありがたみが心の芯から分かるなんて聞きますが、そう思えば今まで無事で健康に過ごせていながら 何歳に戻りたいとかなんて考えること自体おこがましいことですわね(^^;

(写真は本文とは関係ありません)


(注1)
・'89年:バイクで峠の左コーナーで対向車線にふくらみ、対向側路肩に止まった直後 ブラインドコーナー先から大型ダンプが通過・・・
・'96年:整備士の頃 故障車(ドラシャフ破断&サイドワイヤ固着)を搬送車から下ろすため荷台を傾斜させたところ、車が輪留めを乗り
     越えて自分の目前を滑落・・・
・'97年:十勝サーキットのレンタルガレージ天井に吊り保管していたザウルスJr.(約400kg)のワイヤーが外れ、自分の10cm前に車両が転落。
・'00年:フィリピンの空港1Fで預け荷物を待っていたところ、2Fで爆弾テロ発生しドカンという音で天井材が落ちてくる。
     (空港で犠牲者は居なかったが首都でも同時爆弾テロがあり、十数名が亡くなったそう)
・'01年:フィリピンの首都でミニバス乗車中 拳銃強盗に遭遇。日本円で1500円程度払って開放。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2009/11/14 10:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

ありがとうございます!
shinD5さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 11:04
コル注さん危ない経験たくさんしてますね(>_<)
一歩間違えたらもう命ないぐらいじゃないですか(+o+)

戻るとしたら自分は中学校のころに戻りたいですねwもう一度あの楽しかった日々を満喫したいです^m^
コメントへの返答
2009年11月14日 11:11
でもよーぴーさんも、例えば自分が通った直後の道路で大事故が起こっていたとか、気が付かないラッキーに助けられていることもあるかもしれませんよ(^^
一時的に戻って修正するだけならしたいことはいくらでもありますけどね(笑
2009年11月14日 18:27
危ない思いしすぎじゃないですか???
コメントへの返答
2009年11月14日 20:54
強盗の件、アジア地域は抵抗せずお金出せば解放される傾向あるので落ち着いて対応すれば大体大丈夫ですが、中南米亜域だと先に攻撃し抵抗出来ない状態にして金品を奪う傾向が強いので、危険地域に入ること自体が高リスクと国連の人から教わりました(汗
2009年11月14日 21:38
命は紙一重ですね。
死亡ひき逃げ事故の第一通報者になったことはありますけど、まさか目の前で人の命が亡くなる時を見ることになるとは。

事故より病気の方が心に来ます。
私も大病患って毎日を楽しく過ごすように心掛けています。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:18
幸い大きな病気は患ったことがないのですが、以前数日検査入院しただけでも車の運転欲マンマンで大変でした(汗;

楽しめるうちに色々楽しんでおくって大事ですね。
実践してみよう(ただ、お金が・・・
2009年11月14日 21:53
コル注さん、随分と修羅場を経験されたのですね(^^;

拳銃強盗なんて想像しただけでも怖すぎます!
1500円程度で開放されるなら安いモンですね(汗)

私は命の危機を経験した事はないけど、戻れるなら保育所時代から戻りたい…。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:20
そういえば昔三井物産の若王子さんという方がフィリピン駐在中に誘拐されたことありましたね。
現地では誘拐や強盗が半分ビジネスみたいになっているところもありますので、抵抗しなければ大体大丈夫のようでした。
ただ財布を出そうとして急にポケットに手を突っ込む等の動作は、相手を刺激して危険だとの話です。
2009年11月14日 23:04
バリ伝が出たての頃。オートバイレースにはまってる頃で
MFJの菅生ラウンドで予選400台出走して運良く決勝45台に残るタイム出たのに
サインボードでそれを確認すると、チェッカーでた後S字で片手運転して
ハイサイド食らって病院送りに!!
一番悔やまれるレースでした!
それで膝のじん帯とくるぶしのじん帯両側切ってオートバイレースは
終りになってしまいました。最悪ですね(笑)
油断禁物ですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:23
単車は体がむき出しの分、リスクが高いですね。
私も上記の事例中ではバイクが一番死亡する確率が高いと思いました。
しかし予選400台!?ピット作業どころじゃないですね。エンデューロの大会だったらそのくらいになったことがありましたがw

みんからお友達のあかね&かえでさんも筑波で事故ってしばらく意識が戻らなかったそうです。今は全然お元気ですが。
2009年11月15日 2:20
どこでやり直しでも結局同じような今を過ごしている気がします(笑)
歳とってくると、そう思いません?(^^;
コメントへの返答
2009年11月15日 23:24
さすが達観していますね(爆
どこでやり直しても っていうより、いくつになってもやってることが昔と大して変わっていないですw

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation