• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

鋳造不良

鋳造不良 バイクのリコール告知資料で、クランクケース鋳造不良(巣だと思うけど)で「オイル漏れある場合はコーキングで修正する」って書いてあるけど、外からのコーキング程度で果たしてオイル漏れが止まるのかしら? なんて思った水曜日の朝。


それでは今日も頑張りましょう。







ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/12/09 08:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 12:19
ブローバイなどのガスが発生してるだけに、液体ガスケットを外から塗っても漏れは止まらない気がしますよね。

ハンドクリームを手に塗る時みたいに、液体ガスケットを漏れ箇所にスリ込むんですかね~(^^;)
コメントへの返答
2009年12月9日 12:28
そうだ分かった!もしかして小人に頼んでクランクケースの中に入ってもらい、内側から塗ってもらうのかも!(爆

しかし外からコーキング塗って漏れが止まりゃ、クランクシールもウォーポンも非常に楽なのですが(^^;
2009年12月9日 18:38
交換じゃなくて、コーキングで済ませてしまうとは・・・
凄いなぁ。
これがビシだったら(ry
コメントへの返答
2009年12月9日 20:47
しかしバイクはエンジンとミッションが一体なので「中身はそのままでケースだけ交換してね♪」なんて指示がメーカーから来たら暴動が起こります(爆
2009年12月9日 20:11
オイルの通った巣穴がコーキングで泊まるんでしょうかね・・・

めちゃ手抜きな気がします(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月9日 20:53
そういえば一昨年自分でやったガラスリペアでは、注射器ボトルで亀裂内の空気を吸引してから樹脂を流し込む方法でした。クランクケースだと脱脂や熱の問題で無理とは思いますが。
2009年12月9日 21:17
オイルは減るものです。
え?2STじゃない?
コメントへの返答
2009年12月9日 21:20
そういえばサニーカリフォルニアもデボネアもガンガンオイルが減ったのでオイル交換の必要がありませんでした(爆
2009年12月9日 21:37
金属パテみたいなものではないでしょうか?
コーキングと言うとシリコンのゴムのコーキングを連想してしまいますが、コーキングの材質はどこにも書いていないので、しっかりしたものではないですかね。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:47
外から塗ってオイル漏れが止まるパテがあるなら私も欲しいです^^;

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation